毎日投稿派?ゆっくり派?でも今は毎日記事執筆する。
一度記録更新し始めたら、途切れるのが辛い。
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。
現状から脱出するためには、ブログ毎日更新が必須。ちまたでは「毎日更新は必要ない」という論調もありますが、あえて気にしない!ブログの知名度を上げてPV数を増やすなら記事数を増やすのが当たり前。
人生を変えようと思って始めたブログですから、知名度を上げなくては話になりません。知名度を上げるなら、記事数を増やすのが必須条件。
記事数を手っ取り早く増やすなら、地道に毎日更新しかない。そう思ってブログ記事毎日連続投稿を目指したわけですが、9日目で途切れました(笑)
フォロワーさんから叱咤激励され、今度こそは!と奮起してこの記事を書いています。ブログメディアを運営するなら、お小遣い感覚で適当にやっていてはいつまでも稼げません。
あくまで仕事として頑張らなければ・・・!本業との両立はキツイですが、それ以外の全ての時間を使って結果を出すまでやり続けます。本日はその体験談についてシェアします。
♥今回の記事はこんな人に読んでもらいたい!♥
・ブログ記事って毎日投稿する必要があるのか?
・連続投稿記録が途絶えたとき、周りの反応はどうなるのか?
史上初のブログ収益5,000円突破!ようやく最初の壁を克服。 ひたすら毎日ブログ運営と記事執筆を積み重ねるのみ。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。ついに大台!月5,00[…]
毎日記事投稿を目指したが9日目で終了。
動画配信なら顔出しのリスクと編集の手間がかかります。でもブログなら書くだけなので、私にとっては苦痛を感じません。
現実を変えよう、貧困から脱出しようと思って始めたブログですから、絶対に結果を出さなければなりません。
闇雲に適当に書き続けるのではなく、ブログメディア運営として考えて記事を書く。その為にコピーライティングの本を買い、有名ブログのライティング記事を読み、手帳に書いて勉強してきたのです。
それがまさか9日目で終わるなんて・・・(笑)恥ずかしいです。自分でも情けない!記録が途切れた夜はイライラして眠れませんでした。自律神経に良くない。また鬱っぽくなりそう。私はストレスに過敏なのです・・・
ストレスが溜まると症状が出やすいです。
1年以上にわたって続いた謎の蕁麻疹の治療記録! 蕁麻疹・軽い鬱状態との戦い、全記録。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。 リゾートバイト[…]
のどの異物感や圧迫感が気になって検索しました。 「咽喉頭異常感症」ってなんだ?ストレスが理由? 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。 新年[…]
出勤中、突然腹部の激痛で急遽有給取得。 病院で診察、検査を受けました。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。 先日大変なことがありましたの[…]
運転免許の更新でクタクタになってたのは言い訳にならない。貧困は時間を奪います。
お金が無いから車もバイクも無い。用事を済ますのに時間がかかります。貧困脱出・ワープア脱出の為にブログと創作を頑張るんです。非正規雇用を辞めるため。他の誰でもなく、自分の為。それなのに・・・!それなのに・・・!(笑)
頭の中で駆け巡る天使と悪魔の声・・・
初めての「毎日連続更新」が9日目で終わってしまいましたが、1週間以上も続いたのは褒めたいと思います。今まで出来たことが無かったので(笑)
だけど毎日ギリギリでした。睡眠時間を削るわけにはいかないので時間との戦い。それでも毎日更新は喜んでくれる読者がいます。何より自分自身への大きなモチベーションとなり、明らかにPVも収益も跳ね上がります。数字が動くんです。
快感を味わうと辞められなくなり、今度は毎日更新が最低限として一日のスケジュールが変わってきます。時間が足りなくてギブアップした時は、いろんな声が頭の中で駆け巡りました・・・。私の中で天使と悪魔が争っているのです(笑)
Twitterで毎日連続更新の記録を発信している以上、辞めたことも当然言わざるを得ません。フォロワーさんから叱咤激励されていたのにも関わらず、ギブアップ。でもどうしようも無い。
次の日にブログをたくさん書いて挽回したいので寝ました。その日の夜は本当に眠れませんでした・・・頭の中の声がうるさくて(笑)
ブロガーとして毎日更新するか否か・・・散々迷いました。
- せっかく読者が待っていてくれるのに!
- 0時までには間に合うよ!今から書こう!
- フォロワーさんも期待してるよ!
- 毎日更新するとPVも収益も変わるよ!
- 記事毎日投稿が一番ブログに効くよ!
- ここで辞めたら記録が途絶えるよ!
- フォロワーさんガッカリするよ!
- ブログ運営が現実を変えるよ!
- 目指していたブロガー生活だよ!
- 9日も投稿し続ければ休んでもいいよね?
- なんで赤の他人にとやかく言われるの?
- 記事書くの大変だし、たまに休ませてくれ!
- 土日は有意義に楽しみたい。
- 創作活動・SNS運営もあるし、やりたいことは他にもあるの!
- こっちにも事情があるよ!
- 体力や集中力は人それぞれなの!
- 睡眠重視だから寝させてくれ!
- 毎日更新できない悔しさはわかってるから口出すな!
- 明日書くからほっとけ!(笑)
・・・こんな言葉がずっと頭の中で駆け巡っていました(笑)
しかも両方!交互に。毎日更新がこんなに悔しいなんて思いませんでした。今となっては毎日連続投稿が当たり前の体質に変化してしまったんですよね。
その悔しさを大いに味わったのは副業ブロガーとして収穫。二度と味わいたくない経験だけど。正直、年末年始以外は基本的に毎日更新でもいいのかも知れない。
【結果①】ある程度収益やPV数が確保出来るまでは続けよう。
たった9日間ですが実際にPV数・収益額は微増しました。Search Consoleで確認してみても、数字は明らかに動いています。やってきたことは無駄じゃない。
勉強してきたことを徒労で終わらせるわけにはいきません!ブログ・SNS運営・創作活動で稼ぎたいと思って始めたことです。
絶対にくじけません。時間管理能力を更に強化する必要性があります。
ともかく、今はブログ毎日更新を徹底的にやり続けるべきです。ある程度PV・ユーザー数・直帰率がそれなりに出てくれないと「結果が出た」とは言えません。
当面の目標は、以前にも到達した「月間35,000PV」くらいです。そこから急落したので復活出来るまでやり続けます。
【結果②】貧困脱出のために、いまは行動し続けよう。
ここが一番の課題です。非正規雇用を脱出するのは今の時代では無理ですが、ワーキングプアの脱出は何としてもクリアしなければなりません。
自分の人生は自分で主導権を握ることを目標とします。そのためのブログ運営、SNS運用、創作活動です。宣伝活動も遂行中。やり遂げましょう。
ブログとSNS運営と創作活動を宣伝し続ける!
創作活動の成果を宣伝してみよう・・・!やってみる! 新企画!動画で活動内容を宣伝します! 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。現在動画を作っています。ブログ・SNS・創作活動のそ[…]
Pinterest×Twitter×ブログの相性は抜群! 開設1ヶ月で月間閲覧数1万人達成。その行動内容を語る。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_[…]
断言できる。Twitterで人生は間違いなく変わる! 夢に向かっている人がこんなにいると思うと、頑張れる。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。 今回は非常に大事[…]
叱咤激励してくれるフォロワーたちに感謝。
頭の中で天使の声と悪魔のささやきが聞こえていましたが、なんだかんだで、もうすっかり消えました。次の日に気合入れて記事を4本書きました(笑)その4本目がコレ。
フォロワーさんの叱咤激励があるからこそ、ブログ運営を続けていけます。
一人でやっていたら続きませんでした。「誰かに見られている状態」は執筆意欲を維持させてくれますね。
読んでくれる人がいる、更新を喜んでいる人がいると思うと頑張れます。フォロワーさんって本当に大切なブロガー仲間だと骨身にしみました(笑)あれだけ悪魔のささやきで愚痴ったのに・・・
やはりブログ運営とSNSは相性が抜群です。多くの人に見てもらい、知ってもらい、応援してもらえます。また連続記録が途絶える時があるかも知れませんが、それでも投稿を続けます。
【まとめ】応援してくれる読者はたくさんいると気づきました。
今回の事件は、色んな気持ちにさせられました。
今までロクに毎日記事投稿なんてしていなかった癖に、こんなに不快感と悔しい思いを味わうなんて!(笑)毎日連続投稿の快感を味わってしまった。楽しい、楽しすぎます!
「毎日更新する必要は無い」という検索結果が出ますが、このブログに限っては毎日更新して知名度と創作作品数を増やしていくべきです。事故・事件・病気などで強制的に記事執筆が出来なくなる場合を除いては、基本的に毎日続けられるようになりたい!
副業ブロガーとして体質を切り替えなければと感じた事件でした。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!