ブログを統合、名前を「黒塚アキラの世界観」と改めました。
ドメイン代の値上げ+ブログ管理+YouTubeとの両立の為。
編集用のデータ、画像・動画…ほとんど消失してしまいました。
間違えて削除してしまいました。笑えない…。一気に疲労感が来てしばらくグッタリした時期を過ごしていました。仕事が多忙なうえ、更に追い打ちをかけましたね。
そして最近ブログ統合をしまして、名称を変更しました。「黒塚アキラの世界観」です。3つのブログが1つに合併したわけです。またまっさらな気持ちになって動画投稿・ブログ執筆頑張ります(笑)
【悲報】
やっぱりデータ復旧無理でした😂
もう諦めた🙌✨✨✨
またいちから動画投稿や撮影頑張ります😭😭😭#動画投稿 #動画編集 #YouTube #YouTuber pic.twitter.com/TuO83DqZc9— 黒塚アキラ (@kurozuka_akira) March 13, 2023
いや~、もうしょうがないですね…やるしかない(笑)ブログ統合を進めつつ記事を書き、動画編集をやり、Googleフォトに残っていたわずかな写真や動画を再ダウンロードしています。少しでも復旧してくれて良かった。
今回は当ブログの統合をお知らせする記事です。今まで何度も改装・統合・分割を繰り返して最終的にこうなりました。
「もうやりたくない」と思いつつ何度も何度も修正していって…今回も「もうやりたくない」と言いながら統合作業が約半分ほど進みました。
ブログ運営関連記事はこちら。
目次 1 ようやく画力向上の勉強を始めました。ついでに動画も投稿。1.1 活動内容を盛り上げるため、思いついたアイデアは即行動!1.2 最終目標は本業と副業の逆転。創作活動・ブログ運営・健康の両立。1.3 Twitter・Instagramで画力向上 […]
目次 1 断言できる。Twitterで人生は間違いなく変わる!1.1 夢に向かっている人がこんなにいると思うと、頑張れる。1.2 Twitterを活用すると起きる影響が生活を好転させる。1.3 【好影響】自分の能力や才能に気づかせてくれた!1.4 【 […]
目次 1 2021年は断捨離の夏。活動は縮小しても自己投資は拡大していきます。1.1 創作活動・ブログ運営に大きな変化あり!ブロガーとして新しい選択です。1.2 健康・ブログ・読書の自己投資をすすめました。1.3 コメダでブログ作業を楽しむ!1.4 […]
全てのブログが1つの記事に集約されるので、記事数が大幅に増加しました。なんだかんだで440本近く。下書きとして保存していた記事ネタも大幅に増えたので、これで更にブログ更新が楽しくなりますね。管理が一気に楽になりました。
ドメイン代の値上げの頻度も酷いし、それを考えたらもう1本に集約したほうがいいのでは…と。
「特化型ブログが伸びる」と言われてここまで運営を続けてきましたが、そろそろ限界。個別のブログ運営は楽しかったですがこれ以上は無理ですね。
ようやくたどり着いた、ブログ運営の究極形態?
これから先は「ブロガー兼YouTuber」として活動の質と量を高めていきたいので、あまりブログ記事の調整作業は極力やりたくありません(笑)
今までもずっとそうでした。もっとブログを良くしたい!と思うあまりに何度も修正と合併と分割と追記作業を繰り返していました。記事の大量削除もあったし。しかしなんだかんだで現在に至ります。
ブロガー兼YouTuberの記事はこちら。
2023年は動画投稿とブログを完全両立させます、 久しぶりのまともな記事は2023年の目標と宣言から。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。去年の4月から動画投[…]
「本当にこれで最後にします!」と何度宣言したことか…(笑)そもそもブログなんてもうオワコンなんですよ。
今はもうとっくに動画の時代。ブログで稼ぐ、っていう時代はとうに過ぎ去っています。しかも今はAIライティングとか言ってるし。人間様が書くブログなんて存在する意味がだんだん無くなってるのです(笑)
それでも私はブログを書くのが好きだし、人間でしか書けない体験や考察や行動の記録があります。AIには特定の情報の正確さとか、そういったものを求めれば良いんです。だからこれからも引き続きブログを運営します。
イラスト動画も投稿します。
やっとCLIP STUDIO購入しました。 画力向上も頑張っていきます。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。欲しい欲しいと思っていたCLIPSTUDIOをよう[…]
【発見】毎日少しでもブログをいじると「ととのう」。
ブログ統合作業は膨大な記事を全て点検しなおさなくてはなりません。画像やリンクが消えていたりすることがあるので。記事の内容が古いのはどうしようもないですが、それでも全部記事を見直します。
ブログと動画投稿、どちらも両立させたい。
最近気になったツイートで感動したのがあったので紹介致します。やっぱり最低でも毎日少しでも作業しないといけないですね。「あ~明日こそは…」を何度も繰り返さずに済む(笑)
・月5記事書く。
・夜寝る前に記事タイトル+見出しを2本作るこういった小さな習慣(自分ルール)を作り、それを守ると自信が出てくる。自信が出てくると目標に向かって努力するモチベーションが死ぬほどわき出てくるので、一気にブログ収益を伸ばす事が出来る
結論:小さな自分ルールを作って守れ
— クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング (@NINJAkusokuso) March 11, 2023
日々の習慣って大事ですね。頭を切り替えることにしました。
今までは「今日ブログやろう!」とその日ずっと記事を最初から最後まで作って投稿…という習慣でしたが、これからは毎日少しでも文章を打ち込んだりして必ず触るようにしています。
編集データがほとんど無くなっても燻ってる暇はありません。毎日少しでもブログを触って記事を書いていかないと!(笑)
【結論】これまでの記事が全部このブログで読めます。
元々当ブログは願望成就・引き寄せの法則系の自己啓発/スピリチュアル系ブログとして運営を開始しました。
その後創作活動ブログ・動画投稿ブログ・雑記ブログ・旅行/観光系ブログ…とあちこちに分裂や合併を繰り返しました。いま振り返ると本当に無駄な時間でした。余計なことしないでもっと集中していれば、今頃たくさん記事が増えてきただろうに…。
その名残で当ブログのURLが「magic is my world」なんですよね。開設当初はブログ名もこの名前でした。
しかし今でも精神変容の技術や人間が本当に持っている真の力のことを追求していくのは変わらないし、それはある意味「魔法」とも言えるから、なんだかんだこのURLを取得して良かったと思います。さすがにいちいちドメインを頻繁に変えたくないし(笑)
とにかく、今までの記事が全部1本のブログで見られるって便利ですね。最初からそうしておけば無駄な時間を費やすことも無かったのですが、当時はブログ運営に色々考えすぐさま実行し、ずっと迷走し続けてきました。
もう本当に、ブログ運営で無駄な作業はやりたくない!(…と何度も言ってきたんですが)
自分の人生の集大成を、常にブログ1本に集中して力を注いでいきたい。陰謀論も精神変容も潜在意識も。画力向上も創作活動も働き方改革も。動画投稿も。全部です。興味のあることをどんどん書きまくってやろうと思います。
陰謀論も創作活動も動画投稿も全部このブログで見られます。
目次 1 巷で「陰謀論系サイトにロスチャイルド氏が降臨した」と噂。1.1 どうせ偽物でしょ!とも言えない内容で検証しがいがある。1.2 焦り?余裕?「平等」を掲げるロスチャイルド氏の発言を読む。1.3 コロナ禍のなか目覚めない国民がいるのも事実。メデ […]
目次 1 今まで信じていた情報さえも疑っていく覚悟。1.1 実在?概念?何が本当で何が嘘か分からなくなってくる!1.2 ワクチンを接種しても予防効果はありません。数字のトリックに惑わされないで。1.3 ルッキンググラスは実在する?それともただの陰謀論 […]
目次 1 創作作品から更に派生して新しい計画を立てる。1.1 新作魔法陣公開&新しい活動を発表。1.2 Instagramで作品投稿中! 創作作品から更に派生して新しい計画を立てる。 新作魔法陣公開&新しい活動を発表。 黒塚アキラ こん […]
目次 1 模様作りの新ジャンル開拓を目指す!1.1 魔法陣作品/幾何学模様を作るアプリを新たにダウンロード!1.2 【今日の作品】新アプリで魔法陣/幾何学模様づくりの世界が広がる!1.3 創作活動の質と量を両立させる方法を模索する。 模様作りの新ジャ […]
目次 1 2023年は動画投稿とブログを完全両立させます、1.1 久しぶりのまともな記事は2023年の目標と宣言から。1.2 2022年は「くろラジmini」100本投稿完了しました。1.3 2023年の目標は「くろラジ」で進捗具合を報告します。1. […]
目次 1 創作活動の成果を宣伝してみよう・・・!やってみる!1.1 新企画!動画で活動内容を宣伝します!1.2 画像・動画編集ソフト「canva」で制作中。1.3 Pinterestは創作活動・ブログ運営の相棒となる!1.4 Twitter・Inst […]
今まで積み重ねてきた経験が現在に活きている!ブログも頑張ります。
今年、2023年はブログと動画投稿を両立させると決め、活動を更に充実させています。ブログも動画も、もっと前進させ続けなければなりません。やることは常に膨大にあります(笑)
データ誤削除事件のことは、もうしょうがない!Googleフォトから奪還した一部のデータでなんとかしのいでいきます。
いまブログ統合作業をやっているんですが、過去記事を1つ1つ見てみると過去の自分から励まされる思いです。今まで自分がコツコツやってきたことは無駄じゃなかった。せっかくブログをまとめたんで、記事数を一気に増やしていきたいですよね。
【YouTube×ブログを両立】
ブロガー兼YouTuberを目指して
日々動画投稿やブログ記事を投稿中。#イラスト/#vlog/#ラジオ もやります。#ブログ #ブロガー #YouTube #YouTuber #チャンネル登録お願いします #創作活動 #画力向上 #動画投稿 #動画編集 https://t.co/iBtmJ4nI7p pic.twitter.com/Iyqxw0EvGk— 黒塚アキラ (@kurozuka_akira) March 16, 2023
現在ブログ統合作業中。
過去記事も全部目を通して点検してるんですが、意外と私の記事面白いね。参考になるし、「そういえばこんな事を一生懸命力説してたよなぁ…」と過去の自分に励まされたりもします。記事投稿頑張んなきゃなぁ。#ブログ #ブロガー— 黒塚アキラ (@kurozuka_akira) March 14, 2023
これからは創作活動も、陰謀論も、動画投稿も、全部このブログでまとめて投稿できます。全部やっちゃいます。今後が楽しみです。いつか総記事数1,000本到達してやりたいですね(笑)いまのところはまだ439本。先は長い。
まずは2023年中に500本まで到達できたらいいなぁ…と(笑)動画投稿との両立があるからなかなか大変だけど、自分で選んだ道なので後悔の無いように運営を続けてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!