Pinterest開設1ヶ月で月間閲覧数1万人突破!Twitter×Pinterest×ブログ運営が最強!

Pinterest×Twitter×ブログの相性は抜群!

開設1ヶ月で月間閲覧数1万人達成。その行動内容を語る。

 

黒塚アキラ

こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。

Pinterestを開設してから約1ヶ月で月間閲覧数1万人を突破!記念に記事を投稿します。

現在も徐々にインプレッション数も増加して調子が良い♪SNS特有のストレスが無く続けられるって本当に気持ちが良いですね。皆さんもピンタレストを始めてみては?

 

 

いつも当ブログをご覧になってくださって、ありがとうございます。今日はSNS運営の話です。

 

 

Twitter運用に本気で取り組むようになってからブロガー同士の交流が増え、記事執筆も創作活動もますます意欲的になれました。そしてこの度、新たな活動範囲を広げて成果を上げたのでご報告します。

 

 

Pinterestのアカウントを開設し、約1ヶ月で月間閲覧数1万人を達成いたしました!

 

 

皆さんありがとうございます♪Twitterでいったらフォロワー1万人と同じ指標になるんでしょうか?Twitterとの比較は難しいですが、1万人突破という結果が出たのは非常に大きな収穫です。

 

 

今までやってきたことや今後の目標、人気ピンのランキングなどをご紹介します。

 

Twitterで人生は大きく動き出す!

関連記事

断言できる。Twitterで人生は間違いなく変わる! 夢に向かっている人がこんなにいると思うと、頑張れる。   黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。 今回は非常に大事[…]

 

Pinterestのアカウントはこちらです♪是非フォローお願いします。

Pinterest

黒塚アキラ | Twitter:@kurozuka_akira🎶Instagram:lll3_blog🌈仕事・美容健康・…

 

 

今日の記事もさっそくピン投稿済み!

 

 

 

【方法】毎日継続してピン投稿&リピンで簡単に1万人達成!

 

Pinterestで1万人突破は全く難しくありません。毎日継続してピン投稿・リピンすることを心がければ確実に月間閲覧数は増えます。

 

 

他人のピンをリピン(自分のボードに入れる)と自分のピンが埋まってしまいますが、並び替えられるので問題なし。Twitterは人気のツイートを固定するだけなのにこの差は大きい。人気ピンを目立つところに移動させられます。

 

 

あとはピンを作るための画像作成が面倒だと思いますが、自作のピンがズラ~ッと並んでいるとアカウント育成の充実感があります。

 

 

 

私の「ピンタレスト運用」に特化したボードはこちらです。月間閲覧数1万人ではしゃぐなんて馬鹿らしい程、上には上がいます(笑)日本には何十万~何百万人と大人気のピナーがいらっしゃいます。

 

 

 

ピンタレスト運用のボードはこちら。

Pinterest

2021/06/11 - Twitter/Instagram/PInterestなどSNS運営の情報収集をしています。ブ…

 

 

既に先駆者がたくさんいるので、彼らの方法通り地味にコツコツ続けていくだけ!本当にそれだけで数字はちゃんと増えます。Pinterestは伸びることに特化した、ストレスの無い楽しいSNSです。ピンがたくさん増えれば、それだけで価値が高まります。

 

 

オススメのピンタレスト運用の記事をご覧ください。

あいブロ

・ブログ等にアクセスを増やしたい! ・マネタイズしてお金を稼ぎたい ・攻略法が知りたい あいすべ こんな疑問を、ピンタレ…

 

まとめると以下のようになります。本当にこれだけ。自分の世界観を表現したボードを毎日育成するのが楽しいので長く続けられます。開設して数字が伸びるようになってからは楽しくてやめられません(笑)

 

 

黒塚アキラのPinterest成功ルーティーン

毎日継続して定期的にピンを投稿
・他人のピンをリピンして自分のボードにたくさん入れる
・ブログ記事のサムネイルをどんどんピンする。
・興味を引きやすいキャッチ―な画像とデザインで簡単にバズる

・とにかく毎日Pinterestを使い続ける

・ピンを整理整頓し、自分のピンをクリックしやすいように並び替える
アナリティクスを確認し、伸びるピンのジャンルを調べる
・バズったピンを目立つところに並び替えて表示させる
・ジャンルごとにボードを分類する

・大量投稿ではなく毎日数個のピンを投稿する

予約投稿機能で人気の時間帯にピンを投稿する

 

 

ちなみに私は人気上位ピンをまとめた専用のボードを作り、人気になったピンをまとめています。ピンが増えると探しにくくなるので細かく分類してボードを分けたり、このように人気ピン専用のボードを作っています。

 

 

 

画像収集サイトとして有意義な時間を過ごせますが、やりすぎるとあっという間に時間がなくなりますのでご注意を(笑)

人気ピン・インプレッション数が高いピンを集めたボードです。

Pinterest

2021/06/08 - このアカウントで人気のピン・バズピンや閲覧数や保存数の多いピンを厳選してご紹介!ジャンルは様々…

 

 

【謎】開設直後にアカウント停止された過去も・・・。

 

今となってはもう過ぎたことですが、一応シェア。

 

結局理由はよくわかりませんでしたがアカウント開設直後に停止処分をくらったことがあるんです。全く意味不明!開設直後でピンも無いからスパム行為なんてやりようも無いし。

 

 

 

 

でも運営に報告したら簡単に復活しました。不安な時間を無駄に過ごしてしまった・・・(笑)その後は特に大きな問題も無く普通に続けています。

 

こんなこともあるみたいなので、アカウント開設直後に停止処分となってしまったらすぐ運営に報告しましょう!

 

Pinterestの人気上位ピンを紹介!

 

黒塚アキラが運営するブログの記事全てをピンとして保存しているので、ボードがだいぶ充実してきました。その中で人気上位のピンをご紹介いたします。

 

 

TOP3は本当に大人気で、毎日ピンを保存されたりしています。人気になったピンは更に伸びる、これがPinterestの醍醐味ですね。

 

3位:Twitter運用でブロガーとしての人生が変わる。

 

 

ほぼ毎日のようにこのピンが保存されていきます。Twitter運用の話をPinterestで紹介なんて(笑)もちろんTwitterも大事ですよ。ピンタレストとTwitterもどちらも長所を活かして楽しくブログ運営を続けたいです。

 

 

Pinterestは1個のリンクに複数のピンを投稿可能なので、デザインを新たに変えて新しいピンでまた作成しようか検討中です。

 

 

紹介記事はこちら。

関連記事

断言できる。Twitterで人生は間違いなく変わる! 夢に向かっている人がこんなにいると思うと、頑張れる。   黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。 今回は非常に大事[…]

2位:こんまり式シンプル思考で暮らそう!

 

 

思わぬ人気に驚いているピン。オカルト・スピリチュアル系特化ブログ「Magic is My World.」内の記事がランクインしました。きっとデザインが良かったのでしょうか・・・(笑)

 

リンク先より色・文字・デザインが勝つのがPinterest。いかに魅力的なピンづくりが出来るかにかかっています。

 

 

紹介記事はこちら。

1位:リゾバの闇を暴露!

 

 

 

視覚的にわかりやすかったのか、ぶっちぎりで1位を独走中のピン。同じリンクで複数ピンを作っていますが、やはりリゾバ系は強いのでしょうか?

 

仕事・旅行系はユーザーの心を掴みやすいのかも知れません。アナリティクスの結果を重視し、今後のピンのジャンルを考えます。

 

紹介記事はこちら。

関連記事

蕁麻疹&軽いうつ状態となりリゾバを辞めました。 リゾートバイトは卒業。もうやりたくない(笑)   黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。 過去記事を見ればわかるのですが、どこに行[…]

 

SNS運用とブログ運営は切り離せない関係です。ブログを伸ばすならSNSも同様に伸ばさなくてはなりません。記事執筆が最強なのは当たり前ですけど(笑)

 

伸びるSNSを効果的に使い、効率よく運用する。SNS運営にかける時間を極力減らし、成果を上げる。時間管理能力が問われる、どちらも大事な仕事です。

 

ブロガーとして重要な課題なので毎日コツコツ、少しずつ継続することが必要です。

【まとめ】TwitterもPinterestも効率よく運営しよう。

 

TwitterもPinterestもどちらも魅力的ですが、SNS運用ばかりに時間をかけてもいられない。ブロガーだから記事を投稿しないと。私は思い切って記事執筆を優先してSNS運用を後回しにしてます(笑)コンテンツが無いと何も紹介出来ませんからね。

 

 

自分の現実を有意義に過ごすため、個人で生きていく働き方に生まれ変わるため、「毎日コツコツ継続」を今日もおこないます。

 

 

Pinterestはそれを教えてくれる、面白いSNSです。アンチやクソリプが来ないので本当に安心出来ます。自分のオリジナルのピンを作成してボードが育つのが楽しみ!ブログもSNSも頑張るぞ~!

 

 

 

Pinterest運用とブログ運営が最強!SNS運営にかける時間を極力減らしながら記事執筆の時間を増やして効率的にブログを伸ばす!

 

ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!




 

最新情報をチェック!
>Vlog × Blogで更新中。

Vlog × Blogで更新中。

「VB LOGGER」はVlogとBlogのそれぞれの特性が相乗効果となって、生活の可能性を広げます。動画編集・投稿・YouTube配信、雑記・特化型ブログとの連携、好きなYouTuber、動画界隈を喋ってみたり。動画配信で人生の可能性が広がる楽しさを知りました。

ブログを書く楽しさと、Vlogを投稿する楽しさ。どちらも充実させたサイトにしていこうと思います。

CTR IMG