断言できる。Twitterで人生は間違いなく変わる!
夢に向かっている人がこんなにいると思うと、頑張れる。
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。
今回は非常に大事な話をします。実は最近急激にTwitterにハマっております。下手したらブログや創作活動より真面目にやってます(笑)Twitterでの活動がこんなに面白いなんて今まで知らずに過ごしてしまいました。
Twitterは何年も前からやっていたのですが、ある時急に思い立ちました。今まで「Twitterで集客」なんてうさんくさくて信じられませんでしたが真面目に集客活動をやってみることにしました。
しかし思った以上にうまくハマり、おかげでブログの運営や記事執筆が一段と楽しくなりました。おかげでフォロワーが約3~4000人くらい増えました。
今回はその「真面目にTwitterに取り組んでみた」結果を話します。と同時に、今までどれだけ堕落したブログ活動を行っていたのか・・・この点について厳しく反省しなければなりません。ブログ・Twitterのさらなる活動は過去の反省をしてこそです。
・Twitter運用と集客は可能なのか疑問に思っている人
・Twitterとブログの相性を知りたい人
・SNS運用を継続することで生活にどのような変化が生まれるかを知りたい人
目次 1 読者からの頂きものご紹介、画力向上の勉強、新企画。1.1 地道に着実にブロガー、クリエイターとして歩んでいます。1.2 センスを磨いてブログも創作活動も両立させます!1.3 【感謝】読者の方からヘッドホン(OneOdio)を頂きました!1. […]
目次 1 断言できる。Twitterで人生は間違いなく変わる!1.1 夢に向かっている人がこんなにいると思うと、頑張れる。1.2 Twitterを活用すると起きる影響が生活を好転させる。1.3 【好影響】自分の能力や才能に気づかせてくれた!1.4 【 […]
目次 1 是非Twitterのフォローもお願いします。1.1 最新動画・各ブログ記事・創作活動作品などを投稿しています。1.2 GIF画像17枚を一挙ご紹介!いっぱい作りました。1.2.1 誕生日・Canvaから・過去記事配信のお知らせ・断捨離・イラ […]
Twitterを活用すると起きる影響が生活を好転させる。
Twitterを真面目に取り組み始めたのは2020年5月の中旬頃です。ここからブログ更新や創作活動の頻度が少なくなった分、毎日の充実度がグンと上がりました。自分でも驚いています。Twitterってこんなに日々を充実させてくれるんだ!と。
Twitter運用はただの「フォロワー増やし活動」ではありません。自分の個性や才能に気づかされる瞬間もあります。色んな人との新しい出会い、ご縁、ブロガー同志との助け合い、「好きな事で生きるため」の将来まで見えてきます。ブロガーとしての日々を充実させる方法、それがTwitterであると気づかされました。
その勢いでPinterestにも手を出しています(笑)SNSで自分のブログ活動・創作活動が広まれば広まるほど集客効果が現れます。記事執筆のモチベーションを保つ事にもつながるし、良い事尽くめです。
Pinterestの記事はこちら!
Pinterest×Twitter×ブログの相性は抜群! 開設1ヶ月で月間閲覧数1万人達成。その行動内容を語る。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_[…]
【好影響】自分の能力や才能に気づかせてくれた!
話題探しや小ネタ程度にTwitterを使い続けていたら、自分の才能に気づかされる瞬間は訪れなかったでしょう。
自分にとって当たり前・自然なこと・日常である現実が、相手にとっては驚愕・喜び・衝撃・発見である場合があると気づいた時、手持ちのスキルがかけがえのないものだったと知りました。
- 今までやってきたことは無駄じゃなかった。
- 苦労して得たことは誰かの利益や喜びになっていた。
- 無駄だと卑下していた性格は誰かの発見になった。
なんて素晴らしい。Twitterは刺激的で特別な日々をもたらしてくれます!盲目的にブログを淡々と更新するだけでは得られなかった喜びです。
現在はもうTwitterから離れられなくなりました(笑)時間があればTwitterを開いてます。毎日新しい出会い、語り合い、価値観のアップデート・・・ブロガーとしてのアンテナが磨かれていくのを感じ取っています。
例えば、前回「ワープア脱出したい」と内容で投資信託の記事を書きました。Twitterに没頭するようになると、同じ境遇で苦しんでいる人をたくさん見つけます。
今まではずっとクヨクヨしていましたが、現在では「自分は一人じゃない、日々の行動で現実を向上させよう」と開き直れるようになりました(笑)そんな新発見があるのがTwitterですね!
【好影響】性格・気質の正体が暴露される!(HSS型HSPの発見)
更に「思考」までもが異質であると、とうとう気づきました。前々から自分の気質がHSP(敏感・繊細な人)だと疑っていましたが、Twitterには膨大な数のHSPさんがいらっしゃいます。
以下の記事もよく読まれるようになりました。ありがとうございます。
人気記事です!
もしかしてHSPの中の「HSS型HSP」気質かも? 偶然知った言葉でした。調べてみると驚くほど自分にピッタリ。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。 […]
HSS型HSP気質な「繊細さん」の働きやすい職種は? 転職先・適職・最適な環境を真剣に考える。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。最近転職[…]
それだけではありません。HSPだっただけではなく、HSS型HSPの可能性もあり更にびっくり。刺激に対してポジティブでありながら、他人の些細な反応に直感で気づき、人一倍疲れる性格だったのです。天才肌と言われれば聞こえはいいのですが・・・。
Twitterをやっていなければ出会えなかったご縁です。
ポジティブなHSP。HSS型HSPについて解説します。HSPなのに人と付き合うのが好きだったり、好奇心が溢れていればHS…
以下引用です。
HSS型HSPとは?
刺激に対してポジティブで好奇心旺盛です。人の気持ちがわかるし刺激を求め行動できる天才肌です。一方で取り返しのつかない大失敗が不安。消耗も激しいので、意識して心身を休めましょう。
これもTwitterだからこその新発見と喜び。「出会いに感謝」なんて使い古された言葉ですが、今では心から思えます。
ゆうこす(菅本裕子)さんの「たった2つ」のTwitter活用術。
Twitterに真面目に取り組むことによって、ブロガーとして一段階レベルアップしました。さて、次は「いかにTwitterを伸ばすか?」という疑問が湧きます。今回は「ゆうこす」さんのTwitter活用法から学んでみます。
- これから自分はどうありたいのか?
- どんな将来像を描きたいのか?
- どのような影響を受けたいのか?
彼女の行動力から学べることは非常に多いです。
①「共感」こそが拡散の原動力
②「つぶやき」を「情報」に変える
このたった二つの活用術が全てですね。TwitterはもはやただのSNSではありません。
FacebookやInstagramとは別方向の運営方法があります。自分なりの最適解までいかに早く辿り着けるかが今後の理想的生活の鍵です。共感・情報の発信元としての行動力がこれから試されますね。
Twitterとブログの相乗効果は抜群!次世代の集客方法。
価値観の更新や情報のアップデート、出会いとご縁、共感、情報発信元・・・数々の刺激を受けられるTwitterはまさに次世代の集客方法!今回のエピソードを是非多くの人に知ってもらい、一人でも多くTwitterに取り組み始めてほしいです。特にブログをやっている人には重要なツールです。
Twitterもブログも今はスマホで見る時代ですから、膨大な相乗効果を生みだします。Twitterは間違いなく運命を変えるでしょう。無料で始められ、誰もがそこにいて、毎日が格段に充実します。
その一方、明かな業者や詐欺・悪質な情報商材もいるのでお気をつけください。彼らを見抜く目を鍛えられるよう練習するスキルもTwitter運営には必要です。
近い将来「好きな事で生きる」ためにも真面目にTwitterに取り組む人が増えることを願います。
【反省】ブログ収益のレベルを上げたいから、怠惰なブログ運営は即刻辞める。
Twitterをやればやるほど日々の現実が向上することは、もはや疑いません。しかしブログ運営や創作活動もやらなくちゃならないことも事実。
サボってばかりもいられないのです(笑)ブロガーとしての学びや情報収集の場所を得られたのもつかの間、次は本体のブログ運営について考える時が来ました。
Twitterに取り組み始めた2ヶ月、漠然とツイートを眺めていたわけではありません。
- どれだけ多くの人のブログをのぞきにいったことか!
- どれだけ多くのブログ記事投稿を見てきたか!
これ以上ブログ更新をサボってしまうことは許されません。自分自身に対して許せません。多くを受け取った分、次は自分の番がやってきました。
無名の人間の人生は静かに変化をもたらす。
別にTwitterで有名なインフルエンサーになるつもりはありません。日々の活動をしっかり行うこと。毎日を充実させていくこと。
壮大で劇的な人生ドラマは求めず、自分のやれることをやって楽しむ。ただそれだけです。Twitterは次世代の集客方法であり、ブロガーとしての勉強の場、出会いの場、情報発信の場です。
創作活動を応援してくれる人もいれば、一方で誹謗中傷する人もいます。音を立てずに静かに人生が変わっていくのを感じ取っている今、さらなる行動力が必要です。
これ以上漫然と人生の大事な時間を浪費するわけにはいきません!もっと早くこの鬱屈した現実を変えるために。Twitterはそれら全てを教えてくれています。これからの記事と創作活動を是非楽しみにしてください。