【筆文字作品15】コロナを乗り切ろう!日中友好!「山川異域 風月同天 寄諸仏子 供結来縁」

コロナに負けない。コロナを乗り越えよう。

新型コロナウイルスに負けない!日本が中国に贈った漢詩を筆文字で書く。

 

黒塚アキラ
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。コロナ騒動が一刻も早く終わって欲しいですね。もううんざり。普通の生活に戻りたい。コロナがきっかけで色々考えるきっかけにはなったけど、もうこんな騒動は要らない!

 

 

今回は漢詩に初挑戦!世間は新型コロナウイルスの報道一色で、芸能人の不倫やパワハラ騒動などで騒いでいたあの頃が懐かしいです・・・(笑)

 

いつか元の日常に戻るため、日ごろからの手洗いや栄養摂取は欠かさず行っています。

 

 

このウイルスはいつ誰が感染しているかわからないし、しかも、今こうやってのんびり過ごしていてももしかしたら感染して潜伏期間を過ごしている可能性だってあります。周りのちょっとした咳やくしゃみにも疑心暗鬼となってしまいます。

 

 

前回の作品はこちら。

関連記事

不要な習慣を手放し、自分が取り掛かるべき仕事に集中する。 今回は筆文字作品2本立て!目標となる言葉を日々筆文字で書き続けます。   黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。今日もひたすら[…]

 

以前、日本が武漢支援のために贈った漢詩に中国が感動したという報道がありました。

 

 

海を越えて友情を育もう!

短歌のこと

「山川異域 風月同天」の漢詩が話題となっています。 中国に贈った支援物資に添えたものが、中国のSNSで広まり、称賛を…

 

 

 

今日の作品をリベンジしました!

関連記事

過去の筆文字作品をリメイク!そしてsuzuriでグッズ化。 画力向上も筆文字練習も頑張っています。     黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira )です。今[…]

 

コロナウイルスの被害で苦しんでいるのはどこの国も同じ。

 

この詩を書いている間は新型肺炎が蔓延した現実から逃れていられました。その漢詩を今日は投稿致します。気合を入れて頑張って書いてみました!どうぞご覧ください。

 

 

書いた直後は「よし!できた!」という達成感で満ち溢れていましたが今見てみるとそうでもない出来となりましたが・・・(笑)この作品もいつかリベンジしよう。

 

 

 

日本からの支援物資に漢詩が書かれた紙を中国側が見て感動したというエピソードはとても心があたたまりますね。この漢詩を是非書いてみたいと思いつき、今回InstagramとTwitterに投稿致しました。

 

 

今となっては逆に支援してもらいたいくらい日本中が大混乱に陥っていますが・・・。

 

 

本当に政府には腹が立ちますが、自分がこの先生き延びるために冷静に行動し続けます。今回書いた「山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁」にはこんな由来と歴史があったなんて今まで知りませんでした。

 

 

 

話題になったことで「こんな漢詩があったんだ~」くらいにしか感想がありませんでした。教養って大事です(笑)漢詩の魅力にハマりそうですね。筆で漢字を書く練習にもなるし。やはり漢字ってコミュニケーションの上で大事なツールです。

 

 

 

 

中国を笑えない状況に陥り、これから日本が武漢化しそうになっています。ありえない話ではない状況です。彼らを反面教師としてこれからどのように生活していけばいいか自分の頭で考えなければなりません。

 

 

 

先日のコロナウイルスに対する基本方針もろくに具体的なことには言及せず、一斉臨時休校に対する記者会見でもただの演説でこれからの願望を喋っているだけ。やはり「自己防衛」が必要です。もう国には頼れないっ!

 

 

 

これでも必死に書いてようやく仕上げました。一晩経って投稿したのを見てみると「なんだこれは・・・まだうまく書けるはずだ」と後悔。大事なお題だから気合いれて書いたのですが、まだまだ足りなかったようです!へたくそ!

 

 

筆文字作品50本到達!記事と動画を投稿しました。

関連記事

ついに筆文字作品50本達成!ようやくたどり着いた。 今回は貞観政要から引用。意外にすぐ書き終わった(笑)   黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。ようやくここまでた[…]

 

Instagram/Twitterで公開中!

 

各SNSで作品を投稿しました。いつかまたリベンジしたいけど、その時までにはコロナウイルス騒動が終わってくれてるといいなぁ…と思います。いったいいつまで続くんでしょうか。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

筆文字作品15

黒塚アキラ@とりぷるL(@lll3_blog)がシェアした投稿 –

 

Instagramだと全部おさまらないのでTwitterでもご覧ください。

 

 

 

 

マスコミや各SNSの煽りが悪い意味で相乗効果となり本来の症状以上にパニックに陥っていると、ウイルスより人間の集団心理のほうが恐ろしいです。

 

 

デマに踊らされず、転売屋から商品を買わず、他人の咳にあまり敏感になりすぎずに落ち着いて生活していけるのが理想的ではありますが、なかなか難しいです。もはや病院や検査の性能にも期待できません。

 

 

 

現実は最悪ですし全く先が読めない展開だからこそ、楽しみや希望を失わずに過ごせるよう心がけて生活したいです。

 

 

芸能人のゴシップでキャッキャするあの日常も割と不穏な空気が蔓延していましたが、コロナ騒動後はもうちょっと明るい話題と環境に囲まれて暮らしたいですね(笑)

 

 

今日の作品をリベンジしました!

関連記事

過去の筆文字作品をリメイク!そしてsuzuriでグッズ化。 画力向上も筆文字練習も頑張っています。     黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira )です。今[…]

 

 

次回作はこちら!

関連記事

出世や昇進だけじゃなく、自分が成長するための仕事を。 新しい仕事を得るにはまず自分が生まれ変わる!   黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。年度末の時期は忙しいけど、仕事について改め[…]

 

 

みんなでコロナ禍を乗り切ろう!目標:協力して助け合ってコロナウイルスを乗り越えたい!

 

 

ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!






最新情報をチェック!
>Vlog × Blogで更新中。

Vlog × Blogで更新中。

「VB LOGGER」はVlogとBlogのそれぞれの特性が相乗効果となって、生活の可能性を広げます。動画編集・投稿・YouTube配信、雑記・特化型ブログとの連携、好きなYouTuber、動画界隈を喋ってみたり。動画配信で人生の可能性が広がる楽しさを知りました。

ブログを書く楽しさと、Vlogを投稿する楽しさ。どちらも充実させたサイトにしていこうと思います。

CTR IMG