「いろはうた」再び!改めて平仮名練習に挑む。
前回の投稿から1年3ヶ月経過。今回の出来は・・・?
久しぶりに書いた「いろはうた」。前回よりは上達しているでしょうか?何度書いてもしっくり来ません(笑)何度か書いて最終的に2枚をインスタグラムに投稿しました。
さすがに多少は上手くなっていないとリベンジした意味が無いですね。前回の作品№は12で、今回は43。1年3ヶ月の間に簡単な単語から長文まで書けるようになってきました。
今回インスタグラムに投稿した作品を是非見てもらって、リベンジの出来をご確認ください(笑)
創作活動に画力向上の勉強と、2021年は当ブログがますます盛り上がっています。毎回更新するのが楽しみなブログです。イラスト制作も筆文字作品もどちらも満遍なく頑張ります!
他の筆文字作品はこちら!
目次 1 自分の可能性を信じられるのは自分だけ!1.1 今回の筆文字作品は「自分の可能性を信じる」。1.2 Instagramに本日の作品を投稿しました。1.3 Twitterに投稿しました! 自分の可能性を信じられるのは自分だけ! 今回の筆文字作品 […]
目次 1 リスクの無い人生は何も成し遂げられない。1.1 人生を変えるために、リスクを負え!生まれた以上、何かを成し遂げてみたい!1.2 今日の筆文字作品:「リスクを取る勇気がなければ、何も達成することがない人生になる」1.3 Twitterで作品を […]
目次 1 最も過酷で、最も長い筆文字作品がついに完成!1.1 浄土宗で有名な「一枚起請文」を筆文字で書きました。1.2 【宣伝】Twitterで今日の筆文字作品を投稿しました!1.3 【宣伝】Instagramで今日の筆文字作品を投稿しました!1.4 […]
目次 1 フラットアースを示唆する漢詩を発見!?早速書いてみました。1.1 こんな長文の漢詩無理~!と思っても意外と書けるものです。1.2 フラットアースを示唆する作品は古代~中世に存在するはず・・・?1.3 Twitterに今回の筆文字作品を投稿し […]
目次 1 2021年も残すところあと2ヶ月。1.1 時間を有効に使いながら試行錯誤でブログ運営を続けていきます。1.2 本日の筆文字作品:「試行錯誤」1.3 SUZURIで今日の作品をグッズ化しています!1.4 読者の意見を参考にしながら、今日も謙虚 […]
前回の「いろはうた」の時より上達していなきゃ意味が無い!
前回の筆文字作品「いろはうた」の記事はこちらです。筆文字は平仮名を美しく書けるようになりたいし、定期的に平仮名練習をして手癖を確認しておきたいです。
久しぶりにやってみて、かなり自分の字体が固まってきたのを感じ見本通りに上手く書けず苦戦しました(笑)手癖を解体し再び字体を作り直す機会だと思い何度も書き、ようやく仕上がりました。
書道を習ったこともなく、利き手じゃない右手で、しかも筆ペンという筆圧がコントロールしにくい多数のハンデを抱えながらの筆文字作品制作。なぜこんなに頑張ろうと思ったんでしょうか(笑)
前回の「いろはうた」と比べてどうですか?
弱点克服のために「いろはうた」を練習しています。 ひらがなを重点的に練習中!「いろはにほへと・・・」を延々と練習しまくりました(笑) 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。今日は筆[…]
また、精神世界・聖書・毒親系のオカルト系(?)ブログで「いろはうた」にまつわる噂を投稿しました。これから先も「いろはうた」に縁がありそうです。今回は出来に満足出来なかったので、もう1回リベンジしたい(笑)
別のブログで「いろはうた」にまつわる不思議を紹介・・・
日ユ同祖論なんて一周回って使い古されているが、今こそ見直してみる。やはり日本こそ聖書の国だった・・・のかも知れない。悪魔…
Instagramに「新作いろはうた」を2枚投稿。
Instagramに今日の作品を2枚投稿しました。最終的に5枚ほど残ったんですが、1枚まで絞ることが出来ませんでした。なんかどれも同じように見えるし、読者の方に客観的に判断していただき、決めてもらいたいです(笑)
この投稿をInstagramで見る
前回の「いろはうた」はこれです。う~ん。多少の洗練さは感じますが、激変とまではいかない・・・。微妙。まだ改良の余地があります。リベンジにはまだ早かったでしょうか?(笑)
前回の「いろはうた」と比べてどうですか?
前回の「いろはうた」はこちら。
弱点克服のために「いろはうた」を練習しています。 ひらがなを重点的に練習中!「いろはにほへと・・・」を延々と練習しまくりました(笑) 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。今日は筆[…]
でも現時点での自分の力量がハッキリわかってきたので、リベンジ作品はまた投稿します。「いろはうた」だけでなく他にもありますから(笑)
やっぱり、平仮名だけの作品はかなり難しい。今の実力がバレてしまいます。最低でも100作品は書かないと上達とはいえませんね。精進します。
作品の再投稿で技術を比較すると面白い!
筆文字作品をたった1枚投稿するのに膨大な時間がかかります。作品の数がたまってきても上達には程遠いです。まだまだ書く時間が足りていないのかも知れません。焦らず地道に活動を続けます。
見栄え、字体、バランス・・・今回リベンジしてみて改めて課題が浮き彫りになりました。わかっていても筆の筆圧コントロールは難しいし、気を抜くと別な方向に動きそうだし、逆に気を入れすぎてもダメ!(笑)なかなか加減が難しい。独学の限界を感じます。
しかし、それでも面白いのが筆文字の魅力です。頑張っただけ報われるのが筆文字の面白さ。この壁を突破するための練習をひたすら積み重ねていきます!次回も頑張ります!
次回の筆文字作品はこちら。
過去の筆文字作品をリメイク!そしてsuzuriでグッズ化。 画力向上も筆文字練習も頑張っています。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira )です。今[…]
筆文字作品50本到達!記事と動画を投稿しました。
ついに筆文字作品50本達成!ようやくたどり着いた。 今回は貞観政要から引用。意外にすぐ書き終わった(笑) 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。ようやくここまでた[…]
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!