2021年も残すところあと2ヶ月。
時間を有効に使いながら試行錯誤でブログ運営を続けていきます。
2021年もあとわずかですね。今年のお正月に書初めを書いたのが懐かしい(笑)あれから作品数を15も増やしてきました。良いペースで創作活動を進められた一年です。残り2ヶ月、悔いの残らない過ごし方で2021年を締めくくりたいと思います。
また来年に向けて書初めをしようか検討中です。次は何の字を書こうかなぁ(笑)ブログばっかり書いてると一年があっという間に感じられます。でも日々挑戦の気持ちを忘れないで生きていきます!
前回の筆文字作品はこちら!
毎日・毎週・毎月、新しい習慣に挑戦しよう。 今日も明日も「挑戦」。たったこれだけを目標に生きていく。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。前回が作品史上最長の題材だったので[…]
それでは、今日の作品をご覧ください!
本日の筆文字作品:「試行錯誤」
今回はTwitterとInstagramで投稿しました。Instagramには私が気に入っている作品を投稿し、Twitterには候補2作品を投稿しました。意見は見事真っ二つ!え~!(笑)自分の評価と他人の評価は同じとは限らないと分かる良い一例です。
#筆文字 作品が出来ました。
皆さんはどちらが好みですか?🤔💦 pic.twitter.com/inGdWDT7Hu— 黒塚アキラ│ミニマリストの秋🎶 (@kurozuka_akira) November 3, 2021
この投稿をInstagramで見る
自分が「コレだ!」と思って必死に書いた記事が全然伸びなかったり、適当に書いた分野の記事は何故かアクセスを生む、といった現象と全く同じですね(笑)この字体に辿り着くまでに何十回書いたことか・・・でも読者の判断を信じてサムネイルにしました。
作品を自分の眼で見すぎるから見慣れてしまって、どっちが良いのか分からなくなっているのかも知れないですね。だんだんそっちの方が良く見えてくるものだな(笑)
何事も謙虚に人の意見を聞かなきゃダメだな~、という貴重な体験をしました。自分の判断ばかりが必ずしも良い効果を生むわけではないってことですね・・・。
SUZURIで今日の作品をグッズ化しています!
今回の作品もSUZURIでグッズ化しています。本日はクージー、ブランケット、サーモタンブラー、グラス、マグカップです。過去の筆文字作品がグッズ化されてズラっと並んでいると達成感があります。興味がありましたら是非ご覧ください。
「試行錯誤」グッズ追加!
黒塚アキラ ( Kurozuka_Akira )の公式アイテムの通販サイト。創作活動/仕事/健康/ブログ運営等雑記& 精…
筆文字作品選びって本当に難しいです。「この字はこっちの方が上手い、でもこの字はそっちの方が上手い」と分れてしまうんで、毎回なかなか甲乙つけがたい状態です。もっと練習に励みます。次回の筆文字作品もお楽しみにしていただけると嬉しいです。
読者の意見を参考にしながら、今日も謙虚に過ごします。
筆文字作品は本当に難しいですね。イラストだったら自分の思う通りに書いてもいいけど筆文字はそうはいかないし、自分と読者で評価が大きく分かれることがしばしば。まだ練習が足りないですね。精進します。
今日は読者の意見を信じてみたけど、いつかは自分も相手も納得できる最高の筆文字作品を仕上げたいです。
読者の意見を謙虚に受け止めながら、また次回筆文字作品を投稿致します!年末に向けて、そして来年の書初めに向けて準備をしておかなくては・・・(笑)今年はあともう少し作品を投稿しておきたいです。
それでは、次回をお楽しみに!
次回の筆文字作品はこちら!
フラットアースを示唆する漢詩を発見!?早速書いてみました。 こんな長文の漢詩無理~!と思っても意外と書けるものです。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)[…]
筆文字作品50本到達!記事と動画を投稿しました。
ついに筆文字作品50本達成!ようやくたどり着いた。 今回は貞観政要から引用。意外にすぐ書き終わった(笑) 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。ようやくここまでた[…]
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!