爆食一人旅!編集も大満足!神回更新!
食べ歩き動画の編集は楽しすぎる。食べるのも編集するのも最高。
黒塚アキラの3つの動画チャンネルのうちのひとつ、「VB LOGGER」は登録していますか?
少しずつですが動画投稿を進めております。最近はショート動画も多いですが、通常動画もしっかり投稿しています。ショート動画のおかげで編集技術がかなり身に付き、そのおかげで通常動画の編集速度も上がっています。良いことづくめ!
そして、先日、苫小牧編を投稿いたしました。Instagramで一部の画像を投稿済みです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「VB LOGGER」の食べ歩き動画は何軒もお店を訪問してまとめて1本にしているので、編集がめちゃくちゃ時間がかかります(笑)「黒塚アキラの終末世界」で毎日投稿している「くろラジmini」など他のチャンネルのショート動画投稿もあり、毎日忙しいけど楽しい。
ショート動画でも急に再生回数が跳ね上がっているものもあるので油断出来ません。ほぼ毎日YouTube Studioに張り付いて、何かしら動画を投稿しないと気が済まない体質になってしまいました(笑)そのせいで全然ブログやってませんけども。
でもやっぱりブログに来ると安心するし、私にとっての大事な居場所でもありますね。だからこそ、次の食べ歩きを頑張れます!(笑)
苫小牧のスタバは以前にも足を運びました。
スターバックス苫小牧店へ来訪。○○の売上が日本一!という記録を持つお店。なんとパートの主婦さんの行動が大記録を作り上げた…
今回は苫小牧編です。割と反響が良いみたいなので、出来れば苫小牧編の続編が出せたら良いですね。色んな場所で食べ歩きしたりショート動画用のネタを貯めてから、また満を持して苫小牧編の続編動画を出せたらいいなと思っています。
今回の苫小牧編で訪問したお店はこちら!
今回もたくさんまわりました。でも内容的にはもっと回っても良かった。行きたいお店や紹介したい場所はまだまだあったんですけど、20分以上は動画の編集も大変なので、これくらいが限界かなと思って…(笑)そこが今回の動画の反省点ですね。
苫小牧いぶりカレー
苫小牧いぶりカレー、苫小牧市 - 「いいね!」13件 · 33人がチェックインしました - 苫小牧駅に7/22オープン致…
創業100年を超える老舗まるい弁当と苫小牧の精肉店、肉のあおやまがコラボ!胆振地方の食材を使ったカレーがテイクアウトでき…
ぷらっと港市場
マルトマ食堂
苫小牧名物ホッキ貝を使った料理がオススメ!ホッキカレーといえば「マルトマ食堂」…
crepe&cafe Bailey’s
Crepe&cafe_baileys - 「いいね!」97件 - キッチンカー…
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your fr…
今回の動画はこれだけのお店をまわりました。そのお店でどうなったかは動画を是非ご覧ください…(笑)今回もいろいろありました。
食べ歩きは本当に刺激的で毎回新鮮な気持ちになります。動画の撮影だからいちおう仕事ではあるけど、食べ歩きだから全然義務感なく楽しめます。食べ歩き動画って本当に最高ですね。特に費用対効果が(笑)
【YouTube投稿】編集技術が更に向上!食べ歩き動画を公開。
前回はススキノ・狸小路編でしたが、今回はそれよりも更に編集技術が向上してきたと実感しております。あれから色んな動画をたくさん投稿してきたのでそおかげかも知れません。どうぞご覧ください!
いつもそうなんですが、サムネイルの作り方が分からない…(笑)いろんな人の動画を見ながらそれっぽく作っています。
今回も食べ歩き頑張りました!(笑)ただ食べれば良いってものじゃなくて、食べながら撮影して動画撮って、編集の時に見栄えがよくなることを計算してあちこち撮影しなくちゃならないので、楽しむことに集中しきれない(笑)難しいですね。
しかし苦労した分出来栄えは良く、手応えを感じています。再生回数もちょっとずつ伸びてて嬉しい。やっぱり「VB LOGGER」は良いチャンネルだ~(笑)
意外と反響が良さそうなので、また苫小牧編かその近辺で続編を撮影したいですね。下調べをした際、紹介したいお店がまだまだありました。結局ミスドやスタバに行ってるんですけど…。
北海道vlog系の動画・記事はこちら。
目次 1 爆食一人旅!編集も大満足!神回更新!1.1 食べ歩き動画の編集は楽しすぎる。食べるのも編集するのも最高。1.2 今回の苫小牧編で訪問したお店はこちら!1.3 【YouTube投稿】編集技術が更に向上!食べ歩き動画を公開。1.4 「VB LO […]
目次 1 前回より大躍進!北海道スイーツ・名物グルメの食べ歩き!1.1 誕生日の前祝いにスイーツ食べ歩きを敢行!久しぶりに甘い物を食べた。1.2 ルタオ・きのとや・六花亭のお土産巡り!全部新千歳空港にある!1.3 【Instagram】ガラガラの国際 […]
目次 1 今回の動画はかなり編集が仕上がってきました!オススメ!1.1 ようやくYouTuberらしくなってきた動画です。編集に丸2日かかった(笑)1.2 札幌散策第1弾!ススキノ食べ歩きと中心部を散歩。1.3 編集技術を制してもっと影響力を高めたい […]
「VB LOGGER」で食べ歩き系動画を続々公開中!
編集と投稿を繰り返すことによって、Power Directorの使い方がだんだん分かってきました。日ごろからショート動画で投稿しているおかげもありますね。
通常動画も楽しいけどショート動画も楽しくて、ついついそっちに気合が入ってしまいます。もうこんなに投稿してしまいました(笑)内容によっては再生回数が結構跳ね上がる時があるので、食べ歩き系動画は何が起こるか分からないですね。
「VB LOGGER」で食べ歩き動画を続々投稿中です。
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…
もしかしたら、今後バズる要素を持っているのかも知れないですね。動画のネタは貯まっていく一方なので今年中にはしっかり全部吐き出してしまいたいです。
好きなものを好きなだけ食べて、それを動画にするって最高(笑)食費ばっかりかさみそう。不定期にショート動画も投稿していきますので、「VB LOGGER」のチャンネル登録を是非お願いいたします。
効率よく動画編集が出来るようになってきた!頑張ろう。
今回の「苫小牧編」で動画編集のコツが掴めつつあります。動画編集は投稿すればするほど技術が向上するから面白いですね。目に見えて技術が上がっているのが分かります。思ったことを表現出来るようになってきました。
しかし食べ歩き内容や撮影・録画はまだまだ納得できない部分があります。そこは反省して次回に活かしたいです。
1本投稿したら次の動画編集がすぐに始まります。そこが辛くもあり、楽しくもあります。「VB LOGGER」、「黒塚アキラ」、「黒塚アキラの終末世界」、どれも楽しいしどれも再生回数が急に跳ね上がることがあるから油断できない。
1つのチャンネルに集約するにはちょっと投稿分野が違いすぎるので、3つに分散して間違いなかったと今では思います。食べ歩き動画の次が陰謀論動画だったらおかしいし(笑)
その分チャンネルを伸ばす努力量が3倍かかることになってしまったんですが…でも、どれも私がやりたい事なので悔いは無いです。少しずつあちこちのチャンネルに手を加えながら楽しく動画投稿を続けていきます。今後の公開を是非お楽しみに。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!