【文字起こし】くろラジmini39:miniのネタ出し方法|Radio broadcasting

適当に「くろラジmini」を投稿し続けています。

面白いのか面白くないのか…第100回目まで続けます。

 

黒塚アキラ
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。もう39回目まで来ました。「くろラジmini」は第100回までやりますよ~。適当に更新してたらここまで来たんですね。面白いのかなぁ(笑)

 

くろラジminiは全然飽きません。結構な頻度で投稿しているのにも関わらず。不思議です。意外と性格にあっているみたい。

 

 

ネタを出すのも全く不自由しません。悲惨な苦労ばっかりしてるからでしょうか(笑)黒歴史や愚痴ならいくらでも話せます。むしろもっと語りたいぐらい。それでもって100本投稿出来たら面白いですね。登録者数減ったら怖いけど…。

 

 

ラジオネタには全く困らないのでこの調子で100本続けたい所です。ふとした時にいくらでも思いついてしまいます。性格的にすぐ思いついてすぐ実行したくなる性分です。そのネタが1日でも早く動画化されるのが楽しみ!

 

 

「くろラジmini」関連記事はこちら。

目次 1 数々の黒歴史の中でもかなりキモイ話(笑)1.1 こんな恐ろしい事は二度とあってはなりませんね!気持ち悪すぎる!1.2 「くろラジmini13:架空請求のおじさんからのガチ恋」の文字起こし。1.3 これからも「くろラジmini」をよろしくお願 […]

目次 1 褒め言葉に聞こえるけど、人の心を縛る呪いのように思える。1.1 職場での都合の良い褒め言葉こそ用心するべき。1.2 『くろラジmini64:「助かってる」「貴重な戦力」という言葉を信用しない』の文字起こし。1.3 動画投稿・ブログ運営で自分 […]

目次 1 日々移り変わる価値観を学んでいく余裕が欲しい。1.1 恋愛の形は人それぞれあるのかも知れない。1.2 「くろラジmini50:同性愛・きょうだい愛の価値観の変遷|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 恋愛の形が変わってい […]

目次 1 地獄のような職業訓練体験…?(笑)1.1 本当に奇人変人が多くて振り回された。あれから10年以上経って動画になった。1.2 「くろラジmini3:無自覚の悪意をバラまく奴が苦手」の文字起こし。1.3 毎日投稿で日々進化を続ける! 地獄のよう […]

目次 1 本物のサバサバ女は手に負えない(笑)1.1 周囲の人間関係を破壊しながら世渡りする女はコワイ…。1.2 「くろラジmini80:本物のサバサバ女|愚痴|人間関係|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 絶妙にムカつく女は漫 […]

 

今回はそんな「くろラジmini」のネタ出しの話題です。

 

自分自身の過去を深掘りしながら「あの時はなぜこんな事になったんだろう?」と振り返られるから、自分自身のためだったりします。

 

 

「くろラジmini39:miniのネタ出し方法|Radio broadcasting」の文字起こし

自分自身の内面を追求する動画チャンネル、「黒塚アキラの終末世界」です。

 

 

 

文字起こしはこちら。

黒塚アキラのラジオ、くろラジmini、39回目です。みなさん今日もご視聴ありがとうございます。

 

 

あっというまにもう39回目ですね。毎日投稿してたらすぐに数が増えていくから楽しいです。たった5分だから全然苦痛じゃないし。
ネタもすぐに思いつくんですよ。割と。日ごろ思ったことを掘り下げて5分程度になるようにメモ帳に書くだけだから。

 

 

それで、いまの時点で108番までネタ出しが進んでます(笑)もうだいぶ先。108っていったら、3ヶ月以上あとですね。
毎日台本書いて、ある程度貯まったら収録して、そして在庫を貯めていくんですよ。
趣味・人間関係・過去の黒歴史や悪口とか…思い出したことをいっぱい。
特に変わったネタだし方法とかは無くて、ただひたすら自分の過去を掘り下げるって感じですね。
その途中でまた新しいことを思いついたら、それもネタになるし。

 

 

全然困らないですね。くろラジminiは。もう。この頻度と量でいけば在庫とネタが枯渇するってことは今のところ無さそうです。
毎日投稿だから投稿動画数があっというまに溜まっていくし、どの動画から見ても楽しめるし、5分だからすぐ終わるし。
見る人側にとっても楽だと思います。投稿する側にとっても苦痛じゃないから気楽に続けられるし。
もしこれを20分とかやってたら大変ですけど。20分以上のラジオならくろラジの方で出すし。

 

 

いや~。楽しいね。くろラジmini。収録をめちゃたくさんやるんで、話題のネタが投稿される頃にはとっくに流行が過ぎ去ってると
思うんだけど。気楽に出来るのがくろラジminiの良い所です。本当に。

 

 

ネタ出し方法、私がいつもやってるのは常にメモ帳を持ち歩いて、なんか思いついたら書くっていう・・・ありきたりな手法ですね(笑)
たぶん、この39回目が投稿される頃には更にネタを出して言ってるんじゃないかと予測します。
むしろネタを出しすぎて全然投稿と台本執筆が追い付いてないんですよ。
思いつくときは10個とか思いつくし。思い浮かばない時はな~んにも閃かないけど。そんなもんですよ。
そんな感じかな?うん、こんな感じ。
自分自身を掘り下げるだけでこんなに出てくるって嬉しいよね。

 

 

何もやってきてないようで、ちゃんと積み重ねてるものはあったんだなぁって実感します。
過去の動画を振り返ると、動画の中身は大したこと無くても投稿の実績があると、そう実感できます(笑)
まず今年の目標はくろラジmini100達成ですから。楽しみですね。
特にご褒美とかは無いですけど。やり続けたいね。これ。自分でやってて面白いから。

 

 

みなさんも、ネタ帳はいつでも持ち歩いた方が良いですよ。私は職場にもこっそり持ち込んでこっそり書いてます。
いつどこで思いつくか分からないから。いつでもかけるようにしてます。
バスの中でも書いてるし。

 

 

ありきたりな手法ですけど、その方が直感が下りてくる準備が出来ますから、お勧めいたします。
はい、じゃあ今日はこんな感じで終わりですね。

 

それでは、面白かったら高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。また次回です。さようなら。

 

今回もご視聴くださり、ありがとうございました。あと、実は「くろラジmini」は第100回を区切りとします。

 

 

なので、ネタ出しまくって余ったものは「くろラジ」で語ろうかと考えています。それでも話す内容は全然困らないので、むしろ「くろラジ」を毎日やりたいぐらいですけどね(笑)やりたいことがたくさんありすぎて困る~。

 

 

黒歴史・愚痴・目標・仕事・人間関係…何でも語ります。

たった5分程度の内容なのに投稿するのがすごい楽しい。視聴者が楽しいかは不明ですけど(笑)

 

ネタを出すのが全く苦痛ではない、って事は性格的にこの分野の動画投稿が向いているんでしょうか。編集も楽だし。この内容を視聴者が面白いと言ってくれるかどうかは不明ですが、たまに感想が届くからありがたいです。

 

 

そんなこんなで100回まで続きます。YouTuber兼ブロガーとして自分の時間をやりくりしながら楽しく両立させていこうと思っています。

 

 

ラジオネタがすぐにポンポン思いつくから、やりたい動画や作業もポンポン思いついてしまい、日々試行錯誤です。こんな感じで各動画チャンネル内で新企画が始まったり終わったりするんじゃないかと思います…来年以降。

 

 

でも100までは必ずやり遂げます。キリのいい数字だし!その後「黒塚アキラの終末世界」オカルト・精神世界・都市伝説系の動画投稿に集中出来たら良いかな~と予定しています。まだまだ進化できそう!頑張ります。

 

 

 

「くろラジmini」は100回まで続けていきます。よろしくお願いします、

 

ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!




 

最新情報をチェック!
>Vlog × Blogで更新中。

Vlog × Blogで更新中。

「VB LOGGER」はVlogとBlogのそれぞれの特性が相乗効果となって、生活の可能性を広げます。動画編集・投稿・YouTube配信、雑記・特化型ブログとの連携、好きなYouTuber、動画界隈を喋ってみたり。動画配信で人生の可能性が広がる楽しさを知りました。

ブログを書く楽しさと、Vlogを投稿する楽しさ。どちらも充実させたサイトにしていこうと思います。

CTR IMG