【文字起こし】くろラジmini44:VB LOGGER 黒塚アキラ|Radio broadcasting

ブログと動画チャンネル3本運営中。

もっと突き抜けるまで作業しまくるしかない…。

 

黒塚アキラ
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。途方もない作業を延々と繰り返しています。どれも好きなことだからやめられない。動画投稿もやりたいしブログも書きたい。もっと突き抜けていけるまで作業をひたすらこなしていくしかありません。頑張るぞ。

 

 

動画チャンネル3本、そしてブログ運営。途方もない作業で自分が嫌になります。どうしてこんなに幅広くやろうとするのかと(笑)ひたすらめんどくさいけど、1個1個やり遂げると達成感があるし、だから頑張ろうと思えます。

 

 

それと並行して動画編集も投稿も楽しんでいます。いくら時間があっても足りないくらい。動画はすぐ反応が分かるから楽しいですね。食べ歩くのも楽しくなります。

 

 

どれも果てしなくメンドクサイ作業だけど、どれも楽しい。これらがいつか生活の収益となってくれれば嬉しいんですけどね…(笑)手を広げすぎるからどれも突き抜けていけなくて赤字!でも楽しいからやめられない!

 

 

「くろラジmini」関連記事はこちら。

目次 1 そろそろ出てきてもおかしくない頃(笑)1.1 いっぱい愚痴や悪口を言ってきたラジオだしね…。1.2 「くろラジmini57:黒塚アキラ被害者の会」の文字起こし。1.3 何でも思いついた事を好きに語るラジオを毎日投稿しています。 そろそろ出て […]

目次 1 好きなYouTuberはもっと紹介したい!1.1 YouTuberは本当に様々な人がいる。新しい出会いに期待します。1.2 「くろラジmin74:Francesco Parrino|オススメ|YouTuber|ピアノ|Radio broad […]

目次 1 思い出したくないけど言葉はずっと頭の中に残る。1.1 今でも自分の身体に残っているような気持ちになる。1.2 「くろラジmini38:初恋の男の子の言葉が一生のコンプレックス|黒歴史|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 […]

目次 1 思いついたことを喋るラジオ動画を毎日投稿中!1.1 社会では言うのを憚られる内容でもどんどん喋ります。1.2 「くろラジmini11:メシウマの感情は存在するのか」の文字起こし。1.3 毎日ラジオ投稿するのは面白い。お喋りの練習になる。 思 […]

目次 1 箱根ももれなく黒歴史(笑)リゾバ時代は全部黒歴史です。1.1 思い出したくないけど、形にしておきたい時もある。1.2 「くろラジmin75:契約短縮・クビ⑤箱根編|リゾートバイト|派遣|Radio broadcasting」の文字起こし1. […]

 

 

とりあえず、2022年内に3つのYouTubeチャンネルで動画投稿数200本を超えたいし、当ブログの文字起こし記事を1~80まで全部終わらせたい(笑)それは出来ればかなりの達成感が得られそうですね。それが目標です。

 

 

ブログ3本、動画投稿のチャンネル3本、これが2023年の間にどれくらい成長させられるかが問題です。こんなに私はやれるのか…(笑)とにかく、ブログと動画を連携させながら毎日作業を進めてまいります。

 

 

「くろラジmini44:VB LOGGER 黒塚アキラ|Radio broadcasting」の文字起こし

動画投稿もブログ運営もどちらも頑張ります!なんかひたすら遠回りして迂回しているような(笑)

 

 

 

文字起こしはこちら。

黒塚アキラのラジオ、くろラジmini。44回目です。今日もよろしくお願いします。

 

今日はわたくし黒塚アキラが運営しているチャンネルをご紹介します。
「VB LOGGER 黒塚アキラ」という、食べ歩き・観光・バイク系のチャンネルです。ショート動画でも色んな動画出したりしてます。
スタバとかクレープとか…もう好きなものばっかりで。あのチャンネルに投稿するの楽しいですね。
めっちゃネタが貯まってるんだよ。昔の思い出も投稿したりするし。

 

 

それで、どんな動画が再生回数跳ね上がるか分かんないから面白いよね。
これ別に出さなくてもいいかって思っても、試しにやってみるとめっちゃ再生回数が出てたり。
次の日YouTube Studio で確認したらびっくりした。そういうことがあるからVB LOGGERは楽しいんだよね。
だから油断できません。食べ歩きは食べたもの全部写真撮って動画にしますから。
地道にやっていきますんで、あちらのチャンネルもよろしくお願いします。

 

 

食べ歩き動画は長編になるとめっちゃ編集に時間かかるんだよね~。
だから数分とかショート動画で済ませたりするんだけど、やっぱり長編はやりがいある分面白いよね。
いま振り返ると結構頑張ってるなーって、自分に自信がつきました。

 

 

で、このVB LOGGERっていう意味なんだけど、Vlog と Blogの頭文字ですね。
それでVBロガー。ブイロガーとブロガーで。っていうか、いまとなってはどのチャンネルもブログと連携してるんで、
どれもVBロガーって感じなんですけど(笑)まいいか。それは。他にチャンネル名思いつかなかったし。

 

 

やっぱり食べ歩きって良いですね~。食べたもの全部出すという執念でやってます。
何が再生回数上がるか分かんないし。本当に。スタバだから上がる、とかそういうのは全く関係ないですから。
そういう博打感覚もあって、VB LOGGERの動画投稿は面白いんだよ(笑)

 

 

とにかく食べるの大好きですから、めっちゃネタは貯まるんですよ。全然終わんない(笑)
終末世界もVB LOGGERも、そして黒塚アキラのチャンネルも、3つともそれぞれ特色があって、
チャンネル運営が楽しいんですよね。
いま伸ばしてるチャンネルは終末世界だけど、どれも面白くてどれもすぐにやりたいんですよ。
年内に全部ネタ出し終えたらいいな~って思ってるくらい。そしたら来年からまっさらな気持ちで動画のネタを
貯めこめますから。そうなったらいいなって、今どのチャンネルもあちこち投稿しまくってます。

 

 

それで3つの動画チャンネル開設をしてから3ヶ月半で100本投稿を達成しちゃいました。
ショート動画も含めて。仕事もしてるのに、ブログも書いてるのに、もうあっという間に100本達成してしまいました。
でもまだまだですね。もっと投稿しまくりたい。年末ごろには、もう200本目達成してるんじゃないですかね?
3つ合わせて。本当に。それぐらいの頻度で投稿しまくってますから。

 

 

いや~本当に動画編集と投稿って楽しいですね。数字が出る時と出ない時はあるけど、
それでも楽しい。ひたすら自分自身に没頭するんですよ。動画編集って。そういった魅力がありますね。

 

 

はい、じゃあ今日はこんな感じかな?ご視聴ありがとうございました。
面白かったら高評価とチャンネル登録を是非、よろしくお願いします。ありがとうございました。また次回です。

 

黒塚アキラの各YouTubeチャンネルはこちらから。

YouTube

「なりたかった自分」になりたい。 食べ歩き・飯テロ、時々バイク。 2022/04/14 動画投稿開始 2023…

YouTube

やりたいこと全部やる。画力向上/筆文字/ラジオ/vlog/ピアノ 2022/05/14 活動開始 ■サブチャンネ…

YouTube

都市伝説/陰謀論/オカルト/HSS型HSP/毒親育ち/MAD など。 2022/05/13 活動開始 2023/02…

 

 

これにくわえて更にブログも3本やってるんですよね。意味が分からん。どれかやめたいと思っていても動画よりブログの方が歴史が長いのでやめられない(笑)自分の人生が詰まってるから。やっぱりこのまま書き続けるべきだと思います。

 

 

長期的な休みがあればもっと動画投稿やブログに時間を注げるのかな…と考えた事は何度もありますが、それはそれで映画鑑賞に使ってしまいそう(笑)

 

いや、やってやりますよ。ちゃんと全部やります。適度に。早く他のブログも更新したいしイラストも描きたいしピアノ演奏動画も作りたいんだ!!!当ブログのこれからの更新を楽しみにしていてください。

 

 

ブロガー兼YouTuberとして活動は延々と続く。

なんとしてもブロガー兼YouTuberとして活動を楽しみたい。もっと投稿したい。

 

広く浅く…と活動の場所を広くしていたのはもう終わり!これ以上広げたくありません(笑)だから今度は深く濃くやっていきたい。2023年4月は動画投稿を始めて1年になります。その頃にはもうちょっと動画投稿とブログ運営が両立出来ているかも知れません。

 

 

一応職業はブロガー兼YouTuberとして名乗っていこうかと思います。ブログの方が歴史がずっと長いので。でも動画投稿も楽しいし、ブログとお互いに連携させられたら楽しいですね。そうすれば自動的に活動が深く濃くなるのでは。

 

 

とにかく、やらなくちゃいけない作業が常にあり毎日追われてます。仕事なんかしてる場合じゃなくて本当はずっとこっちを延々とやっていたいくらい。それぐらい好きです。その代わり仕事(バイト)は何やっても続かないし上手くできないんですけど(笑)また明日から気を引きしめて頑張ってまいります。

 

 

 

2023年はもっと活動を深く濃くやっていきたい。広く浅くはもう無理(笑)

 

ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!




 

最新情報をチェック!
>Vlog × Blogで更新中。

Vlog × Blogで更新中。

「VB LOGGER」はVlogとBlogのそれぞれの特性が相乗効果となって、生活の可能性を広げます。動画編集・投稿・YouTube配信、雑記・特化型ブログとの連携、好きなYouTuber、動画界隈を喋ってみたり。動画配信で人生の可能性が広がる楽しさを知りました。

ブログを書く楽しさと、Vlogを投稿する楽しさ。どちらも充実させたサイトにしていこうと思います。

CTR IMG