【文字起こし】くろラジmini70:抜刀道をやりたかった|習い事|札幌移住|目標

札幌新生活は夢と希望が膨らんでいく。

昔諦めた事も今なら出来るかも知れない。抜刀道をやるかどうかは不明だけど(笑)

 

黒塚アキラ
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。札幌に移住してからのラジオ「くろラジmini」は好調です。活動休止期間中の方がジワジワ登録者数が増えていて非常にありがたいです(笑)

 

 

本日も「くろラジmini」をご覧いただき、ありがとうございます。札幌に移住してから、毎日が忙しく充実しております。これが長年求めていた札幌移住生活なんだと思うとおろそかに出来ません。いま与えられている環境にひたすら感謝です。

 

 

今回のラジオでは、以前に札幌にいたとき抜刀道の稽古の見学に来た思い出を語りました。こんな事があったのをすっかり忘れていました。

 

 

いまこうやって再び札幌に来て、自分のやりたかった事もこれから出来る可能性があると思うと嬉しくなりますね。諦めていた事も、やりたかった事も何でも出来るって嬉しい。これが都会。選択肢が大幅に増えます。

 

 

くろラジmini関連記事はこちら。

目次 1 切り抜き動画って賛否両論あるけど、基本的には不要。1.1 いくら非表示にしてもどんどん出てくる…検索の邪魔!1.2 「くろラジmini25:切り抜きってネット万引きでは?」の文字起こし。1.3 日頃の愚痴や世間のモヤモヤをこっそり喋るラジオ […]

目次 1 思いついたことを喋るラジオ動画を毎日投稿中!1.1 社会では言うのを憚られる内容でもどんどん喋ります。1.2 「くろラジmini11:メシウマの感情は存在するのか」の文字起こし。1.3 毎日ラジオ投稿するのは面白い。お喋りの練習になる。 思 […]

目次 1 札幌は夢も仕事もあるね。動画撮影の幅が広がります。1.1 生活環境を変えることは人生を変えること。札幌に住みたい。1.2 「くろラジmini27:札幌移住後の目標、銃。」の文字起こし。1.3 札幌移住したい今も、その後も、ずっとブログと動画 […]

目次 1 どこの界隈にもガチ恋っているの!?1.1 いや別に構わないんだけど…まさかの野獣先輩?1.2 「くろラジmini52:野獣先輩ガチ恋勢|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 人間的な魅力と動画の質が決める、っていうのは分 […]

目次 1 特殊な人間関係の築き方。難しい性格してます。1.1 人を信用しているのかしてないのか…(笑)1.2 「くろラジmini46:信用するかどうかは別|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 自分の性格をずっと掘り下げていきたい […]

 

今日はそんな思い出を語ります。これからの札幌新生活、一体どうなっていくのか自分でも分かりません(笑)全く未知の世界に突入したような気分です。

 

 

仕事と健康を両立しつつ、ブログと動画投稿を地道に頑張っていきながら手探りで札幌移住生活を楽しんでいこうと思っています。

 

 

「くろラジmini70:抜刀道をやりたかった|習い事|札幌移住|目標」の文字起こし。

過去の札幌生活で断念していた全てが、今なら出来そうな気がする。でも今は動画とブログをやりたい。

 

やりたかった事は全部諦めてしまっていました。しかし11年越しに再び札幌に引っ越すこととなりましたが、過去の諦めていた事は全て実現できるわけもなく(笑)でもそれ以上に夢や希望に満ち溢れた生活が始まっています。

 

 

抜刀道をやる事は無いかも知れませんが、今はブログと動画投稿があるので十分に楽しめています。習い事は何か始められたら面白そうですね。更に忙しくなりそうだけど(笑)弓道もやりたいし、本当に都会には選択肢が無限に広がりますね。

 

 

 

 

文字起こしはこちら。

くろラジmini70回目。これは昔札幌に住んでいた頃の話です。でも今もこうやって引っ越してきて住んでるんですけど。
このラジオのネタ話す頃にはまさかまた札幌に住めるとは思ってなくて、いつもとは違った心境で喋ることになりますね。
そう、昔ね、抜刀道をやりたいな~とか思った頃があって。いいね~。習い事って良いよね。
札幌移住したら弓道やりたいとかいう動画を出してるけど、全然そんな暇無いわ(笑)
今回の職場はかなり忙しいからね。その分時給良いから頑張れるんだけど。
弓道はまだ先だな。

 

 

で、そして抜刀道の話ですね。1回見学に行ったことあったな。なんか札幌の中心部にある小学校?かどっかの体育館に
見に行って。これいつの話だったかな。学生時代の頃か?私は3回札幌にいた事になるんですよ。
学生時代と、前に散々ネタにしてた職業訓練時代の頃と、そして今ね。職業訓練時代の頃から今まで約11年の期間が空いてるけど。
私は和服好きなんですよね。刀も憧れるなぁ…。絶対面白そう。

 

 

検索してみたけどどこの道場で見学したのかもう思い出せないです。流派も分からん。
確か夜に見に行った覚えがあります。護身術とかも面白そうですよね。武術や武道っていうのはやった分だけ身につくし、
何かあった時に自分の身を守れるからね。抜刀道では自分の身は守れなさそうだけどね(笑)

 

 

かつての札幌時代で興味があったこともこれからは出来るようになるのかなって思うと、
夢が膨らんでいきますね。そのために今は頑張って稼ぐしか無いね(笑)
この奇跡のような機会に運よく恵まれた今を精一杯、1日1日頑張りたいよ。本当に。
札幌生活開始の件についてはくろラジの方で喋ってるんで、是非聞いてください。

 

 

抜刀道でも良いし、いや、やるかは分からんけど。でも弓道はやりたいよね。
だから活動休止期間中でも、握力を鍛える習慣は欠かさずやってました。なんか握るやつあるじゃん。
V字型の…名称分かんないけど握るやつ(笑)ニギニギしてますよ。

 

 

札幌生活って本当に夢と希望が多いよ。頑張れるよ。仕事きついけど。
動画投稿も再開したから毎日が本当に楽しい。もう今までの私とは違うんだよね。何もかもが違う。
健康面・精神面も環境もお金も全部。それがすごいよ。

 

 

弓道や抜刀道に関わらず、色んな武道や習い事をじっくり探してみたいですね。実際にやれるかどうかはわかんないですけど。
楽しく体を動かせる趣味があるといいよね。何かしらの。それで実生活に役立ったり護身にもなれたら実用的だしね。
そういう習い事がありそうな気がするよね。とにかく機会と出会いに恵まれる環境って素敵だわ。
札幌に引っ越したいと思っても地元から出るためのお金が無いから出られないってずっと思ってたのに。
まさか、今年引越だからさぁ。人生どこで何が起こるか本当に分かんないよね。
自分がそんな運に恵まれると思ったことも無いからさぁ。不思議なものですよ。

 

 

はい、じゃあ今日はこんな感じで終わっちゃおうかな~。
それでは本日もお聞きくださり、ありがとうございました。面白かったら高評価とチャンネル登録を
よろしくお願いいたします。また次回です。

 

今回の「くろラジmini」の関連動画はこちら。

YouTube

札幌移住を達成し新生活に徐々に慣れてきました。引越から約1ヶ月経過し動画投稿の余裕が出てきた。ラジオをはじめ食べ歩きや動…

YouTube

札幌移住したら弓道再開したいな。という事で保管してあった矢を引っ張り出してみる。一の矢・二の矢と分けてあるね。全然記憶な…

YouTube

あれからずっと使われていない矢と矢筒と弦。札幌移住が叶ったら弓道再開もしたいなと考えています。弓道着どこいった?まずは握…

 

 

2022年は動画投稿と札幌移住の年になるなんて、全く予想していませんでした。激動の一年になるなんて。いつ現実が動くか分からないから日々準備を怠らないようにしなくちゃならないですね。

 

 

自分は心の準備が出来ているつもりでも、いざ本当に現実が変わっていくときは非常に体力を消耗します。

 

かつてやりたかった目標・稽古など、今だったら出来るかもしれないし、それより更に向上した生活の質を獲得できる可能性がありますね。今まで過ごした時間は無駄じゃなかった。これからもまた頑張れそうです。

 

 

札幌移住でやりたかった事を全部やる!全部頑張る!

今までの空虚な時間は無駄じゃなかったんだ…と思いたい!札幌新生活頑張ります。

 

これからの札幌生活はまだ未知の可能性が眠っています。どう掘り起こせるのかは自分次第です。この幸運に感謝し、今日を精一杯生きていきます。

 

今まで出来なかったこと、諦めていた事、やりたくても出来なかったこと…全部札幌で出来そうな気がしています。しかし時間も体力も有限なので、本t脳にやりたいことを厳選して毎日楽しめていけたらいいですね。

 

 

自分の未来がこれからどうなっていくのか、全くの白紙状態ですがだからこそ面白い刺激的な生活が送れるはず。今後も継続的にラジオで自分の近況や日常を喋り続けてみようと思います。

 

 

今まで叶えられなかった目標・お金・やりたいことが全て出来そうな気がする。

 

ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!




 

最新情報をチェック!
>Vlog × Blogで更新中。

Vlog × Blogで更新中。

「VB LOGGER」はVlogとBlogのそれぞれの特性が相乗効果となって、生活の可能性を広げます。動画編集・投稿・YouTube配信、雑記・特化型ブログとの連携、好きなYouTuber、動画界隈を喋ってみたり。動画配信で人生の可能性が広がる楽しさを知りました。

ブログを書く楽しさと、Vlogを投稿する楽しさ。どちらも充実させたサイトにしていこうと思います。

CTR IMG