またクビの話(笑)もうやめてくれ~。
昔の自分はクビになってばっかりでした。今後はもう無いと思いたい。
いまこうやって札幌で生活出来ているなんて夢のようです。当時はこんな風に生きられるなんて全く想像していませんでした。運に恵まれることの有難さをおぼえます。
どこに行っても仕事を覚えられない、クビにされる、契約短縮、契約延長できない…そんな事ばかりでした(笑)好きな仕事じゃないしやりたい事なんてないけどお金を稼がなければ生きていけないのが事実。それしか道が無かった時代でした。
あの辛い時代があったからこそ今がある、と思うようにしています。でも当時は無駄と分かっていてもやらざるを得なかった苦しさがありました。その結果いまでも精神的なトラウマがあるのですが…一度心身が壊れると直ることはありませんから、やっぱりあの時代は無駄だったのかも知れない(笑)
「くろラジmini」関連記事はこちら。
目次 1 思い出したくないけど言葉はずっと頭の中に残る。1.1 今でも自分の身体に残っているような気持ちになる。1.2 「くろラジmini38:初恋の男の子の言葉が一生のコンプレックス|黒歴史|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 […]
目次 1 何事も、新しいことを始めようと思ったらまず100日継続。1.1 100日間の継続は始めてみると意外と楽しい。1.2 「くろラジmini49:まずは100日やってみる|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 まず100日。最 […]
目次 1 好きな言葉を信じて動画投稿に邁進する。1.1 何が当たるか分からないけど、まずは自分の好きな動画を投稿しまくる。1.2 「くろラジmini15:量は質を凌駕する」の文字起こし。1.3 今はひたすらチャンネルを育てていくのみ。 好きな言葉を信 […]
目次 1 バキバキにぶっ壊されていく光景は忘れられない。1.1 最高。また見たいけど、小・中・高は全部建て替えられてるからもう見れない(笑)1.2 「くろラジmini56:小学校が破壊される光景」の文字起こし。1.3 人間関係の愚痴や流行、報道、情報 […]
目次 1 日々価値観を更新して、死語を使わないようにしないと。1.1 老害になるのはまだ早い!日々変遷する価値観や流行は抑えておく。1.2 「くろラジmini6:「萌え」「マニキュア」ってもはや死語」の文字起こし。1.3 「くろラジmini」が動画・ […]
今回の話題はクビシリーズなんですが、もうそろそろネタが尽きてくる頃だと思います、さすがに(笑)こんな事が不定期でまた配信されたらたまったもんじゃない。私もこんな仕事に就きたくないです。自分できちんと選んで、自分の意思ですっきりと辞めたいです。
「くろラジmin72:契約短縮・クビ④調剤薬局編|働き方|仕事|Radio broadcasting」の文字起こし
文字起こしはこちら。
黒塚アキラです。こんにちは。くろラジmini72回目です。
今日はまた…クビの話。もう4回目か。4回もこんな結末を迎えたのかって事ですよ。
契約短縮、クビ、退職。もうそんなんばっかりですわ。ええ。私ってそんなんばっかりだった。
札幌で暮らす前だったね。これは。11年前に札幌に暮らして、それより前の話。
でも今は11年越しにまた札幌で暮らし始めて、あの頃とは何もかもが違うんだなって、
いい意味で自分に自信がついてきたんで、調剤薬局の話が懐かしいです。クビになったけど(笑)
うん、そうね、クビになったね。2年間やって、契約満了という名のクビだよね。
全然やる気なかったもんなぁ。毒親に決められた仕事だったし別に調剤薬局で働きたかったわけでもないし。
薬局業界に興味なんてひとつもねーしさ、卒業して仕事無かったから無理やり決められたって感じだよね。
だから全然やる気も無いし意味わからんし、やる気が無いと全く仕事覚えられなかったから何度説教されても仕事が分かんなかった。
それぐらいやばかった。自分ってなんかの病気じゃないのか?ってぐらい仕事が全く覚えられなくて。
本当に何も出来なかった。
仕事と家との往復って言うのが当時信じられないほど怖くて、働くこと自体に全く慣れてなかったんだよ。
怠惰、甘えなのかな。今思えば。時間の使い方も人との接し方も仕事のこなしかたも何一つ分からなかった。
社会ってこんなに理不尽な人たちばっかりで埋め尽くされてるんだと信じられなくってさ。
そしてここで学んだことなんて何一つない。何も思い出せないし思い出したくもねぇんだわ(笑)
そんな気分でやってたら追い出されるのは当たり前だよね。
むしろクビにしてもらいたい一心だった。2年でも遅すぎるくらい。
何度説教されて呼び出されたんだろう。毎月?それも分からん。何か月に1回とか?
だって分かんないんだもん。説教されながら思ってた。だってやる気ないんだもんってずっと思ってて(笑)
クビにされたのはショックだったけどね。さすがに。
その日はすごくやる気に満ち溢れてて清々しい気分になってたのにまた呼び出されて、
最初になんかゴニョゴニョ説明してて、内容的に「あ、ついにクビか」ってね。
その日にロッカーの荷物全部まとめて帰ったわ。それから退職までの1ヶ月は給料出てたから、ラッキーって感じでさ。
無理やり決めさせられた仕事で全くやる気のない業界で別に働くことも好きじゃなくて勤務時間が無駄に長いし、
何一つ楽しくなくて全く覚えられなくて、何度説教されても全然覚えられなくて、それでよく2年続いたよね。
逆にすげーわ。あ、思い出したわ。面接で「アットホームな雰囲気」って言われてた。
アットホームは地雷だから。地雷の単語。私は面接の時点で考えさせてください、って言ったんだよ、あの時。
それでも食い下がってきて雇おうとしたのはあっちだからね。私はやりたいなんて一言も言ってなかった。
一切誰も得もしない仕事だったわ。いまの私があの調剤薬局で働いたらどうなるんだろうね。絶対やらねーけど。
いや~懐かしいなぁ。そんな事があったよね。本当きもちわりー仕事だったよ。そりゃ記憶も無いわ。
はい、これで終わりにしようかな。めでたくクビになりましたっていう内容でした。終わり!
それではまた次回のくろラジminiもどうぞよろしくお願いいたします。さようなら。
退職が快感なので、他人から宣告されるのではなく自分で辞めたい(笑)もうクビは嫌だ。人間関係が過酷で自分から契約短縮を提案するのも辛い。やはり退職。退職しかないですね。
こんな話がもう二度と出てくることが無いように、いま与えられている仕事を精一杯やり遂げたいと思います。そして、いつの日か自分の意思でしっかり退職!これが一番大事。
仕事・働き方関連記事はこちら。
目次 1 HSS型HSP気質な「繊細さん」の働きやすい職種は?1.1 転職先・適職・最適な環境を真剣に考える。1.2 「繊細さんの本」を衝動買い!HSPの特性と短所を学ぼう。1.3 HSP/HSS型HSPに向いている適職とは?1.4 本業×副業で働き […]
目次 1 退職を決意し、転職に向けて動き出しています。1.1 コロナ禍&人事異動で職場の人間関係が荒れた。もう働く理由が見つからない。1.2 社会人として大いに成長した、素晴らしい職場でした(過去形)1.3 上司が変わってから職場が日に日に荒れていく […]
目次 1 後任は決まってないけど、とにかく仕事辞めたい。1.1 通勤・人間関係・仕事内容・体力・将来・・・転職を検討中。1.2 後任者の為に引継ぎ書・マニュアルを作るべきか?1.2.1 【天使と悪魔】非正規ワープアで低待遇なのにそこまでやるべきか?1 […]
目次 1 親ガチャは隠し切れない。小学校の不満も隠し切れない。1.1 小学校で働くと民間では見えない景色が見える。1.2 勤務条件は良いけど、働くのが辛い矛盾。1.3 子供との関わり方を学んで感じた、睡眠の大切さ1.4 所詮下っ端だから何も出来ない、 […]
目次 1 不正を許してはいけない!内部告発をした結果・・・1.1 人生の転機はある日突然やってくる。1.2 今だからこそ言える、内緒話です。1.3 内部告発しようと思った理由、その後・・・1.4 ついに、内部告発を決断!1.5 会社に立ち入り検査が来 […]
チャンネル登録&高評価ありがとうございます!
こんなくだらない内容の動画でも誰かが見てくれると思うとやる気が出ます(笑)私のような経験をして欲しくないので、「絶対にこんな人間にならないように気を付けよう」と考えてくれるのがいいかと思います。
あとは自分の仕事面をきっちり考えて、お金を貯めて、自己投資もしつつやりたい事をやり遂げて…お金はいくらあっても足りないぐらいですから仕事を本当に頑張っていかなくちゃ(笑)
今後も独自のネタ・話題で突き進んでいきますので、引き続き「黒塚アキラの終末世界」をよろしくお願いいたします。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!