【文字起こし】くろラジmin74:Francesco Parrino|オススメ|YouTuber|ピアノ|Radio broadcasting

好きなYouTuberはもっと紹介したい!

YouTuberは本当に様々な人がいる。新しい出会いに期待します。

 

黒塚アキラ
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。YouTubeの世界は奥が深い。色んな才能をもった人がたくさんいます。すごい面白い動画なのに登録者数が少ない人もいて、もっと紹介しなきゃ!と思ってしまいます。

 

 

今回はピアノのYouTuer。YouTuberはたくさんの人々がまだ埋もれているのではないでしょうか?チャンネル登録者数だけが絶対では無いと思います。

 

面白いから登録者数が増えるのは事実ですけど、もっと面白い動画っていうのは「おすすめ」に表示されきっていないかも知れません。人気だけではない良質な動画に出会いたい。

 

今回はFrancesco Parrino氏をご紹介。是非皆さんにも聞いてもらいたいです!

 

 

「くろラジmini」関連記事はこちら。

目次 1 YouTube開始5ヶ月ほどでここまで投稿出来るなんて…。1.1 自分に合った趣味だからガンガン投稿しまくっても疲れない。1.2 「くろラジmini68:合計154本以上動画投稿達成!」の文字起こし。1.3 更に面白さ・見やすさを追求した編 […]

目次 1 こんなラジオでコンテンツポリシー違反なんて!1.1 限定公開で再投稿+全文文字起こしで投稿。1.2 【文字起こし全文】くろラジmini108:真実系インフルエンサーの闇|本人より信者の方がヤバイ(3回目)1.3 動画が削除されてもブログに文 […]

目次 1 ブログと動画チャンネル3本運営中。1.1 もっと突き抜けるまで作業しまくるしかない…。1.2 「くろラジmini44:VB LOGGER 黒塚アキラ|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 ブロガー兼YouTuberとして […]

目次 1 2ちゃんねるのAA文化がまた蘇ってくれれば嬉しいなぁ。1.1 なぜか、どうしても、「ブームくん」を好きになるのが辞められない!1.2 「くろラジmini67:ブームくんが好きすぎてつらい」の文字起こし。1.3 興味をとことん追求した動画を投 […]

目次 1 暴論だけど視聴者の生活習慣を激変させた事実。1.1 テレビ離れが一気に進んだ言葉だったのかも…。1.2 「くろラジmini65:「嫌なら見るな」は魔法の合言葉」の文字起こし。1.3 日頃の態度・言葉・仕事への価値観を磨いていかなくては…。 […]

 

こんな風に、まだまだ知られていないYouTuberがたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。きっといるはず。掘り起こしたいです。

 

 

YouTubeってついつい見てしまうから、そんな流れで発掘や出会いが生まれたらいいですね(笑)本当に知らないことがまだまだあるからYouTube/YouTuerって面白い。

 

 

今回のオススメYouTuber記事はこちら。

関連記事

ピアノの上手さは技術では決まらない!印象に残るピアニストをオススメします。 ピアノYouTuberならFrancesco Parrino氏を断然お勧めします。   黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@[…]

 

「くろラジmin74:Francesco Parrino|オススメ|YouTuber|ピアノ|Radio broadcasting」の文字起こし

くろラジminiは74回目。100回でも200回でも投稿し続けていきます。

 

とにかく、ピアノとカメラが欲しい(笑)いまは札幌移住したばっかりでまだ色々買いそろえたいモノがあるので活動は先になるんですけど、これはいつか必ずやります。絶対にやり遂げます。

 

 

 

 

文字起こしはこちら。

黒塚アキラです。くろラジmini74回目。今日はお気に入りのピアノのYouTuberの話。
フランチェスコパリーノって読むのかな。ブログでも書いたんだけどこの人のピアノが好きなんですよ。
良い演奏です。是非聞いて欲しい。上手いって思えるピアニストはいっぱいいるんですけど、
この人を是非って紹介できる人はあんまりいないんですよね(笑)実は。なんでだろう。

 

 

みんなあまりピアノ系聞かないのかな。ピアノ弾く人はあちこち聞き漁ってるかも知れないから
この状態が普通なんですけど、みんなもっとピアノ曲聞いた人が良いですよ。あと弾き語りも。
ピアノの世界は楽しいです。弾く人によって個性が出ますからね。
私は人に自慢できるほどそんなに聞いてないかも知れないけど、でもその中でもこの人が一番好きかな。

 

 

海外の人だから洋楽ばっかりなんだけど。すごく感情がこもった素敵な演奏なんですよ。
spotifyもやってるし、っていうかもっと色んな人のピアノ曲をもっと聞いてもらいたいんですよ。
面白いですよ。耳が養われる。耳への教育ですね(笑)ピアノ系動画を聞くのは。
通勤とか台本書いてる最中とか、いつでも聞けますから。耳が癒されますよ。

 

 

作業しながらピアノ曲や弾き語りを聞いたりしてるんですけどそっちに気持ちが引っ張られて、
全然進まなくなる時があるんですよね。音の世界に集中したくなっちゃって(笑)
それぐらい好きですね。ピアノ。引越するときに処分しちゃってまだ買い替えてないんですけど。
今の仕事時給良いからお金貯まったら買って練習しなくちゃ。

 

 

聴いてると簡単そうに聞こえるんだけど、すごい気に入った曲があって楽譜買ってみたら結構難しかったわ(笑)
そんなもんだよね。聞こえるのと弾くのとは全然違うからさ。でもいつかは彼の弾いた曲弾いてみたいよ。

 

 

彼の曲だけじゃなくて、懐メロも洋楽も弾きたい曲いっぱいあるんですよ。
それを早く投稿したい。アニソンもあるし。ピアノ曲はこのチャンネルじゃなくて「黒塚アキラ」の方でやるかな。
あっちのチャンネルは創作系だから。早くやりたいわ~。

 

 

お金貯まったら、カメラとピアノですね。娯楽が欲しい。今のところ職場と家の往復になっちゃうから。
やっぱりピアノ弾かないとストレス解消にならないよね。
それで曲を何曲か習得して、投稿したいです。やっぱりピアノやらないとYouTuberっぽくないよ(笑)

 

 

うん。そんなわけで、ピアノ系YouTuberについて語りました。
他にも探せばいるんですけど、最近ストリートピアノで拍手喝采系の人が多くなっちゃって敬遠してるところもあるんですよね。
ああいうのは嫌いだわ。あと初心者のふりして後でめちゃくちゃ見せつけるっていう展開の動画も。アレ嫌い。
ピアノ系だったら何でもいいわけじゃなくて好き嫌いあるんですよ。私。
だから本当にこの人が好き!おすすめしたい!と思ったらまたご紹介します。

 

 

はい。じゃあ今日はこれで終わりです。ご視聴ありがとうございました。
面白かったら高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします。また次回の動画をお楽しみに!さようなら~。

 

ピアノ曲はいったん聞き始めるとブログが進まなくなる…という欠点があるのですが、それでもちょくちょく聞いてしまいます。「いつかこの曲を自分で弾きたい」妄想したり…。

 

 

動画投稿・ブログ運営にくわえてピアノ演奏の練習まで重なると、本当に毎日時間が無さ過ぎて大変なことになりそう。また、ピアノ動画を実際に投稿してみて視聴者がどんな反応をしてくれるかも気になるし、とにかく早くピアノが欲しい!

 

 

興味のあるYouTuberはこれからも紹介し続けます。

登録者数だけがすべてではないはず。でも新しい出会いを求める時は登録者数を見てしまう矛盾…(笑)

 

今回のようにたまたま見かけるって結構難しいです。おすすめ表示されるのを待つしかない。運に任せるしか無いですね。

 

 

私の動画もたまにおすすめ表示されて再生回数が急激に伸びたときがあるんですが、どうやっておすすめに載るのか謎です(笑)その時と同じように、まだ見たこと無い動画に出会えたら嬉しいですよね。おすすめって大体同じ内容か、検索履歴から反映された動画が多いし。

 

 

意外と知られていない専門分野で投稿を頑張っている人を見かけると嬉しくなります。近年のYouTubeはあまりにも人が多すぎるから、本当に個性的で面白い動画ってなかなか少ない。私の動画もだけど(笑)

 

また興味のあるYouTuberに出会えたら随時紹介していきます!お楽しみに!

 

 

今回のオススメYouTuber記事はこちら。

関連記事

ピアノの上手さは技術では決まらない!印象に残るピアニストをオススメします。 ピアノYouTuberならFrancesco Parrino氏を断然お勧めします。   黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@[…]

 

 

私も早くピアノ演奏動画を投稿したいです。カメラとピアノを買わなくては…。

 

ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!

 

>Vlog × Blogで更新中。

Vlog × Blogで更新中。

VlogとBlogのそれぞれの特性が相乗効果となって、生活の可能性を広げます。動画編集・投稿、創作活動、ブログ運営で人生の可能性が広がる楽しさを知りました。

ブログを書く楽しさと、Vlogを投稿する楽しさ。どちらも充実させたサイトにしていこうと思います。

CTR IMG