【文字起こし】くろラジmin76:私の人生を変えろ!|アンチ|ファン|コメント|Radio broadcasting

コメント、高評価、チャンネル登録をお待ちしております。

予想だにしない言葉が日常を変えるのかも知れません。

 

黒塚アキラ
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。地道に登録者数が増えてありがたい。ちょっとずつコメントがつくようになりました。そのコメントの中から刺激を受ける内容があればもっと活動が面白くなりそうです。

 

 

「黒塚アキラの終末世界」チャンネル登録、誠にありがとうございます。おかげさまで今日もラジオ動画の投稿を続けてこられます。

 

 

今回で76回目。コメントについての話題です。「くろラジmini」はこうやって毎回色んなネタを5分程度喋るラジオでお送りしています。大体月・水あたりの夜19時投稿。

 

自分の心に響く言葉っていうのは、常に自分が予想もつかない方向がら突然飛んでくるものです。私はそういう言葉に期待しています。それがYouTubeのコメントとして目に飛び込んで来てくれれば嬉しいんですけど…。

 

 

 くろラジminiの関連記事はこちら。

目次 1 神社参拝の考え方を変えていこう。1.1 開運も大事だけど悪縁を切る方が先かも知れない。1.2 「くろラジmini34:パワースポットより悪縁切り(笑)|黒歴史|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 日々の試行錯誤を継続し […]

目次 1 たまにはこういう暴露もあります(笑)1.1 腹立つ面接は忘れられない。二度と利用しないって思える。1.2 「くろラジmini30:ルートインと定山渓はNG」の文字起こし。1.3 暴露も黒歴史も何でも喋るラジオをこれからも投稿します。 たまに […]

目次 1 逆パワースポットなのかな…?言われる方は辛い。1.1 こういうお世辞はもう結構です。必要ない。馬鹿らしいから。1.2 「くろラジmini22:いつか彼氏できるよwww」の文字起こし。1.3 毎日地道に発信を続けています。こんなくだらない黒歴 […]

目次 1 退職後の生活を今から考えておいて損は無い。1.1 どうせ仕事なんか続かないんだから!(笑)1.2 「くろラジmini26:どうせ退職するだろうから」の文字起こし。1.3 自分の生きる道は自分で作るしかない。これが答え。 退職後の生活を今から […]

目次 1 どこの界隈にもガチ恋っているの!?1.1 いや別に構わないんだけど…まさかの野獣先輩?1.2 「くろラジmini52:野獣先輩ガチ恋勢|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 人間的な魅力と動画の質が決める、っていうのは分 […]

 

「くろラジmin76:私の人生を変えろ!|アンチ|ファン|コメント|Radio broadcasting」の文字起こし

そんな素敵な言葉を待つ前に札幌移住が達成されちゃった!夢はある日突然かなうものですね。

 

 

 

文字起こしはこちら。

くろラジmini76回目。本日もよろしくお願いします。
「私の人生を変えろ!」って言ったって、このラジオを投稿する頃には人生変わっちゃいましたね(笑)
まさかの札幌移住開始だなんて。仕事帰りにポールタウン通るんですけど、やっぱりまだ実感が湧かないのよ。
何で私はここにいるんだろう?って思ったりする。大通や狸小路を歩いているのが不思議な気分なんだよね。
毎日その景色を見られる事が本当にありがたい。それが普通となっているのが信じられないくらいです。

 

 

でもひとつ目標を叶えたらすぐ次の目標を作って突き進まなくてはなりません。
私はファンとかアンチは関係ないんですよね。ガツンと来る言葉が欲しい。
自分の心に響くような素敵な言葉がいつか目の前に降ってこないかなって考えたりします。
自分で考えた言葉じゃ予想通りだからさ、予想もつかない方向から予想出来ない言葉がやってきたらいいなってね。
思ったりするわけですよ。

 

 

きっとその言葉が私の人生を変える一言になるのではないか、とかね。
結局そんな言葉をかけてくれる人は別にいなくて、いつのまにか夢の札幌移住が実現してしまいましたね(笑)
本当に人生何が起こるか分からないって事がよく分かりました。この件で。

 

 

自分が何気なく投げかけた言葉が誰かの人生を変えるかも知れないし、その逆もありえる。
だから日ごろから言葉遣いを慎重にしなきゃいけないですね。それは社会生活全体でもそうだし、
ネット内でもね。大事ですよ、本当にね。

 

 

といってもね、こんな動画チャンネルにアンチやファンなんて、まだまだそこまでの人気じゃありませんから。
アンチのコメントついたらどうしようとか全然気にしなくてもいいんだけどさ。
いやでもアンチとかファンとか関係無いんだよ。もちろん応援や励ましのコメントは本当に嬉しいんですよね。
自分の心にガツンと響くものが欲しい。私が考えつかないような。

 

 

いつかそんな風なコメントが付けば動画投稿がまた更に面白くなっていくんじゃないかと考えています。
ありがたいことにね、活動休止期間中にも登録者数が数人増えてくれて本当に嬉しいです。
1ヶ月近く空くから、もしかしたら減るんじゃないかとヒヤヒヤしてたんですけど。
その間も動画を見てくださって、本当にありがたいことです。

 

 

まだ仕事に完全に慣れていないんですけど、札幌にいる実感も少しずつ得られ始めてるんですけど、
本当に徐々に動画とブログ投稿を両立させて頑張っていきたいと思いますので、
興味を持ったらコメントや高評価をしてくれると嬉しいです。はい。

 

 

んーと、今日はこんな話題でお送りしました。
気になったコメントがあったらどんどん取り上げたり動画の企画として投稿出来たらいいなと思います。
その前に全然コメント付かないんですけどね(笑)たまにしか来ない。まだまだですね。まだまだこれから。
はい、それでは本日はこんな感じで終わります。今回もご視聴ありがとうございました。
面白かったら高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします。さようなら。

 

この動画を投稿する頃には、まさか札幌移住が済んでるなんてなぁ。不思議なものですね。

 

当時このラジオネタを考えていた時は地元で生活していたので、本当に「まさか」って感じです(笑)そんなことが自分に起こるなんて信じられません。札幌で生活することによって運も良くなってる気がするし、やはり動画投稿は人生を変えるのかも知れません。

 

 

人生は何が起こるか分からない、とこの経験ではっきり実感できました。だからきっといつか、誰かの何気ないコメントが私の人生の方向性を変えていく可能性だってありますね…(笑)とにかく定期的な投稿を毎週続けてまいります。

 

 

「くろラジmini」は大体月・水の夜19時投稿!

定期的な発信・投稿をこれからも続けてまいります!頑張るぞ~。

 

ラジオネタを考えるのは苦ではないし、ネタ帳がたっぷり貯まっているから「くろラジmini」安泰です(笑)

 

全然ネタに困らないって最高。だからこそ長続き出来ます。早く100回達成したいです。毎日投稿に戻さないと今年中は無理かもしれないですね。でも戻しません(笑)「黒塚アキラの終末世界」としての動画投稿に集中したいんで。

 

 

しかし当チャンネルの投稿数が101本。いつの間にか100本超えてた!気づかなかった!今年動画投稿を始めてもう100本超えたんですね。この調子でどんどん投稿をすすめてまいります。皆さんに広く楽しんでもらえるような動画投稿を頑張っていきます!次回もお楽しみに。

 

 

いつも動画を見てくださり、更にコメントをつけてくださって、本当にありがとうございます。

 

ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!




 

最新情報をチェック!
>Vlog × Blogで更新中。

Vlog × Blogで更新中。

「VB LOGGER」はVlogとBlogのそれぞれの特性が相乗効果となって、生活の可能性を広げます。動画編集・投稿・YouTube配信、雑記・特化型ブログとの連携、好きなYouTuber、動画界隈を喋ってみたり。動画配信で人生の可能性が広がる楽しさを知りました。

ブログを書く楽しさと、Vlogを投稿する楽しさ。どちらも充実させたサイトにしていこうと思います。

CTR IMG