本物のサバサバ女は手に負えない(笑)
周囲の人間関係を破壊しながら世渡りする女はコワイ…。
「私ってサバサバしてるから!」って本当に口に出す女っているんでしょうか。現実では滅多にお目にかかれないしあの漫画が流行ったせいで自称サバサバ発言はやりづらくなってるんじゃないでしょうかね?(笑)
本当のサバサバ女って、自分のことサバサバって言ったりしないもんですよ。勝手に突っ走ったりして周りの人間関係を静かに破壊する。そういう女が逆に世渡りが上手だったりします。他人の気持ちを一切考えないから。ややこしい女です。
それに比べたら「私ってサバサバしてるから~」って予防線はっておく女の方がまだ扱いやすい。あの漫画がいまどうなってるのかは分かんないですけど。鬱憤消化のためのポルノ漫画が多すぎる。
「くろラジmini」関連記事はこちら。
目次 1 地獄のような職業訓練体験…?(笑)1.1 本当に奇人変人が多くて振り回された。あれから10年以上経って動画になった。1.2 「くろラジmini3:無自覚の悪意をバラまく奴が苦手」の文字起こし。1.3 毎日投稿で日々進化を続ける! 地獄のよう […]
目次 1 札幌は夢も仕事もあるね。動画撮影の幅が広がります。1.1 生活環境を変えることは人生を変えること。札幌に住みたい。1.2 「くろラジmini27:札幌移住後の目標、銃。」の文字起こし。1.3 札幌移住したい今も、その後も、ずっとブログと動画 […]
目次 1 めんどくさい体質になってしまった。1.1 ストレスや極度の緊張状態になるとすぐに腹痛がくる。1.2 「くろラジmini28:ストレスで急激な眠気と腹痛がくる」の文字起こし。1.3 回避策は環境を変えることしかないとは分かっているんですが。 […]
目次 1 動画編集に少しずつお金をかけていく。1.1 ブログ運営にはドメイン代ぐらいしかかからないのに(笑)1.2 「くろラジmini51:Blue Yeti Nano|Radio broadcasting」の文字起こし1.3 動画投稿とブログ記事投 […]
目次 1 何度も読み返すぐらい好きで、何度も語ります。1.1 前にも当ブログで語りましたが、今度はラジオ動画で語ります。1.2 「くろラジmini60:「ガチ恋粘着獣」を語る」の文字起こし。1.3 興味のある事、好きな作品はどんどんラジオで発信します […]
さて、今回で「くろラジmini」の文字起こし記事は終了です。くろラジminiは100回までやることになりましたが81~100までは台本無しで喋ってるから文字起こしがありません。私もそろそろ台本無しで割と喋れるようになってきました。
文字起こし記事を毎回投稿するのがしんどかったけど自分で決めて始めたことだし後悔はありません。むしろ当ブログの記事数が一気に79本も増えて楽しかった(笑)
やっぱりブログは楽しい。投稿した分だけ自分の財産として蓄積されるのが達成感がある。今回で最後ですが、ラジオ自体は続いていくので今後ともよろしくお願いいたします。
「くろラジmini80:本物のサバサバ女|愚痴|人間関係|Radio broadcasting」の文字起こし
文字起こしはこちら。
こんにちは。くろラジmini80回目。ついに80回まで到達しましたね。あと20回で100回までいけます。
本日もよろしくお願いいたします。さて本日の内容は「サバサバ女」。
あの漫画広告のサバサバ女、鬱陶しいですよね。ほんとに。でも最近出てこなくなったね。
広告って何十回も表示されるとさすがに気になってくるから、やっぱり広告って出したもん勝ちってところあるよね。
実際あの人の事気になるし。あと社内探偵の漫画もね。その後どうなったんだろうって思うわ(笑)
んで、本物のサバサバ女ってね、あんなんじゃないんだよ。ああいう漫画ってさ読者の鬱憤を晴らすためだけの
ポルノみたいなもんだから簡単で分かりやすい勧善懲悪系の展開で落とし込むんだよ。その方が読んでてスカッとするからね。
深夜のダメ恋図鑑だっけ?なんか変な男を一刀両断する系の。ああいうのもそう。読者の鬱憤を晴らすためだけの消耗品としてでしか
楽しめないな。ああいう漫画広告の漫画は。正直見てられない。
本物のサバサバ女は怖いよ。人の気持ちとか一切考えないし図々しいし、「私はこんなだから!」って言って正当化したりして。
「私はこういう性格だから」「私は口悪いから」って言ってさ。予防線を張って自分の非を一切認めないわけ。
それで周りから「ちょっと~言い過ぎw」って言われても全然気にしないしね。すごいよアレ。
漫画のサバサバ女は勧善懲悪系でコテンパンにしてやられて終わりなんだけど、現実の人間関係はその後も続いていくわけじゃん。
だから関わりたくないんだよね。本物のサバサバ女とはさ。めんどくせーよ。マジで。
意味わかんねーし。昔いたわ。
サバサバ女っていうかさ、単純に性格が悪いのよね。一切直そうとする気配が無いのよ。
だからその性格をゴリ押しして生きてるだけなのさ。強情なのかな。あれは。柔軟性が無いっていうかさ。
漫画の世界はさ、そんな人間でも優しく接してあげてるけど現実はそうはいかないよ。みんな離れてく。
そういうもんじゃん。人間って。メンドクサイ人間からは離れていくんだよ。
そういう現実を知ってるから余計漫画広告に出てくる系の、読者の鬱憤を晴らすだけの消耗品は読みたくないわけさ。
ああいう漫画たちのその後の展開とかよく知らんけど、広告内だけで展開が分かってしまうやつとか、
出オチ系は本当に要らない。食傷気味です。
でも実際は本物のサバサバ女の方が意外とうまく世間渡っていけるからね。人の気持ち全く考えないから(笑)
考えないって言うか、分からないんだろうな。あれ。私はこう思うからこうした、って感じで自分だけ突き進んでいくわけ。
こっちの事情全く考えないのさ。効率の良さを求めてるのかな?正論キャラって事なのかな?
どっちにしろ意味不明だし、漫画みたいに優しく出来ないよ。サバサバさんに対してはね。
これは別に特定の誰かの話をしてるわけじゃないんだけど。
本物のサバサバ女って本当にめんどくせーよ。関わりたくない。疲れる。
幸い今の職場ではまだ出会ってないかな。多分。いや、これから関わることになるかな。
でもまぁ自分の仕事をきっちりやればそれで終わりだからね。必要以上に他人と関わり合いにならないのが一番です。
サバサバ系はいちジャンルじゃなくてただの地雷女だから、今後関わってしまう事の無いように回避して生きていきたいですね。
はい。じゃあ今日はこんな感じで終わりです。
面白かったら高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします。みなさんもサバサバ女には気を付けてください。
それではまた次回のくろラジminiをどうぞよろしくお願いいたします。さようなら。
広告が気になってつい読んじゃう漫画もあるけど、たいていの漫画は出オチだったりする法則。名作だったら強く宣伝する必要無いし。
この作品は少し読んだことあるだけなんですが、別にこの先も読もうとは思いませんでした。残念ながら。こういった作品は作者の意向ではなく出版社側からの「読者がスカッとする系を描け!」って言われて書いてるんじゃないかと邪推します(笑)
こんなの描きたくて漫画家になりたいとは思えないし、読者の鬱憤を晴らすためだけのお気楽ポルノ漫画が租税乱造されていて視界に入れたくない。本当に面白い漫画に出会いたいのに。
明らかに「これは出オチだな…」「つまんなさそう」って言うのが分かってしまう時があるから嫌になる。不快。しかし目に飛び込んでくる。広告って本当に大量に出したもん勝ちって事なんでしょうね。結局読者が増えるし。嫌だな~。
どこもかしこもステマかダイマ(ダイレクトマーケティング)ばっかりだな!(笑)
絶妙にムカつく女は漫画を超える。
ムカつく女系の漫画って意外と現実味あったりするけど、本当にヤバイ女は漫画を超えます。残念ですが。しかしああいう漫画を読むことで「私はこんな女にならないよう気をつけなきゃ…」とふと考えたりします(笑)
社内探偵の方は指を切っただけで休むような女でしたっけ?それで上司と不倫してるっていう。さすがに指切っただけでは仕事休めないですけどね。手か足切ったら分かるけど。
絶妙な匙加減で読者の鬱憤解消系漫画が次々と出版されるんだから、やっぱり広告にうまいこと踊らされてるなって気づきました。あの漫画ウザイ!と思いつつこうやって記事にして書いてるんだから。
私としてはもっと良質な漫画を紹介してくれないかな~…って思うんですけど…。誰か教えて欲しい(笑)
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!