地道にのんびり更新でVlog第8弾。ハーレーの動画はこれで最後。
そろそろ次の編集方法を考えてみたい。バイク動画が練習になった。
サブチャンネル「黒塚アキラの世界観」と並行しつつ「VB LOGGER」のチャンネルの投稿も行っているところです。マイクを買ったら色々とやりたい事があります。それからは本格的に動き出すのでお楽しみに…。(笑)
さて、先日またバイク動画を投稿しました。
これくらいの編集ならすぐに投稿出来るようになり、編集技術の向上を実感しています。サクッと効率よく仕上げられるようになる練習を積み重ねられていますね。しかしそろそろ次の段階に移らねば。もっと上手くなりたいです。
過去の動画と比べて、今回はまともになりました(笑)以下は過去の動画。
動画投稿関連記事はこちら。
目次 1 2023年は動画投稿とブログを完全両立させます、1.1 久しぶりのまともな記事は2023年の目標と宣言から。1.2 2022年は「くろラジmini」100本投稿完了しました。1.3 2023年の目標は「くろラジ」で進捗具合を報告します。1. […]
目次 1 いろんな動画をいろんなチャンネルで投稿していくなら…1.1 編集力を向上させるならGoogleやYouTube公式から学んだほうが早い。1.2 数字を伸ばしやすい動画を考えるなら公式で調べた方が早い!1.3 動画編集経験のある人たちのTwi […]
目次 1 動画投稿の地盤を徐々に固めていく地道な作業。1.1 自作イラストをアニメーション風に動かしたい。マイクの調整もしたい。1.2 「えもふり」でオリジナルキャラのアニメーション素材化に成功!1.3 Blue yeti nano購入→音声・音量確 […]
今回でハーレー動画は終わりです。もうそんなに動画を撮影していなかったことに気づきました(笑)今度のバイク動画は、また新しいバイクを買い替えたときですね。いつかその時が来たら、今度はバイクツーリング動画を撮影したいです。頑張ろう…。
今後も「VB LOGGER」でVlogを始め観光・食べ歩き系動画を投稿いたします。興味があれば視聴・チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。励みになります。
バイクVlog第8弾はこちら。次回はもっと難易度上げていくぞ!
今回投稿した動画はこちらです。もうこれくらいならすぐに編集出来るようになりましたね。ちょこっと上達ですね。
投稿したら、また次の動画へ向けて進みだす…これがYouTuberの生活です。日々追われてるぐらいがちょうどいいんだと気づきました。味気ない日常が楽しくなります。
おかげで毎日が生き生きしてる(笑)ブログと動画を両立させるのって最初は大変でしたが、今となってはどっちか手を付けてないと不安になるくらい。
どっちも少しずつ数字が積み重ねられていくから達成感とやりがいがありますね。
関連のバイクVlog記事の追記も行いました。
PowerDirector365を購入し悪戦苦闘しながらVlog #4 を投稿!過去に撮影した動画を編集しながら技術を覚…
他にも投稿したいVlogや過去の思い出動画があるんですが、そろそろ編集の難易度を高めていってもいいんじゃないかと思っています。
Vlog第7弾の札幌散策シリーズ1回目は理想的な編集の土台になりました。ああいう感じでバラエティ番組っぽく出来たらもっと面白くなるなろうなぁ…。編集に手間暇かかった動画の方がやっぱり見やすい!
食べ歩き・観光系動画と記事はこちら。
目次 1 札幌中心部のパワースポットを散策!1.1 建御名方(たけみなかたの)神にあやかりたい。1.2 【知っておきたい】建御名方神とはどんな神様?1.3 【体験談】札幌諏訪神社に行ってきました!1.4 祝詞もしっかりささげました。次回は・・・ 札幌 […]
目次 1 「日本最強」の恋愛パワースポットで恋愛観が変わった。1.1 恋愛成就なら「氷室神社」しかない!1.2 神戸へ直行!効果絶大と言われる「恋愛ポスト」へ行く。1.2.1 ネットの口コミで一気に人気上昇!1.3 【体験談】約2時間かけて手紙を書き […]
目次 1 どんな仕事も給料を貰う以上は「プロ」だ。1.1 仕事内容で「負け組」「かわいそう」と誤解される偏見を減らしたい。1.2 ネットでは「清掃は恥ずかしい、負け組」と言われがち。1.3 【過去】学生時代の頃は「清掃なんてやりたくない」と思っていた […]
バイク関連記事はこちら。
目次 1 諸事情でハーレーは手放した。低排気量の原付2種が欲しい。1.1 クロスカブ110か?それともレブル250か?ずっと迷っています(笑)1.2 レブル250は大好きなアメリカン型。加速・トルク・運転姿勢が好み。1.3 人気車種クロスカブ110と […]
目次 1 本格的な動画投稿が始まる…!PowerDirectorを勉強中。1.1 ようやくチャンネル視聴回数100回突破したぁ~(笑)1.2 Vlog No.1~3は無編集で投稿しましたが、No.4からは加工編集して出します。1.3 Power Di […]
編集技術・素材量…まだまだ伸ばしていける。
Vlog第8弾を投稿し、動画数は合計16本になりました。意外と貯まりましたね。いや~…でもまだまだです。もっと頻繁に投稿したい。ブログ記事と同じぐらいの間隔で投稿できるようにならなきゃダメだ!(笑)ブログならすぐに出来上がるんですけどね。
今回の動画がある意味大きな区切りを迎えました。ここから更に自分の動画を進化させたいと考えています。サブチャンネル「黒塚アキラの終末世界」の更新もあるし。
やりたい企画がいっぱいありますから、まずはマイクを買わないと!カメラも無い!マイクも無い!よく動画投稿を始めようと思ったな…(笑)これからの「VB LOGGER」と「黒塚アキラの終末世界」の更新を楽しみにしていてください。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!