動画投稿の土台となるチャンネル3つが出そろいました。
今後は投稿したい内容によってチャンネルを替えて投稿します。
ブログと動画投稿の両立ってほんとに難しいです。しかし先日動画チャンネルの3つ目を作って整えたことによって、安心して動画投稿するた目の土台が完成しました。
1つのチャンネルだけじゃアカウントが停止された時のリスクが大きい、ということで2つ目の「黒塚アキラの世界観」を開設いたしました。
陰謀論・精神世界・都市伝説・オカルト系は「VB LOGGER」でやるにはジャンルが違いすぎますから(笑)しかし更にやりたい事が増えてきたのでジャンルを分けて、3つ目のYouTubeチャンネル「黒塚アキラ」が誕生しました。
創作活動からラジオまで…やりたいと思ったことは全部動画にしていく。その下準備がようやく整いましたね。
これからはジャンルごとに分けて動画投稿します!
目次 1 コメダをもっと早く知っておけば良かったと後悔(笑)1.1 お気に入りの作業スペースとして毎月通うようになりました。1.2 転職してからコメダ珈琲の魅力に惹かれ、集中作業しています。1.3 【有意義な時間】人生初コメダ、友人との再会の場所、P […]
目次 1 旅行に行けなくても空港で遊べる!新千歳空港で日帰り観光を楽しもう。1.1 空港散策で旅した気分になれてお得!新千歳空港楽しい!1.2 日帰りで新千歳空港に滞在!見て回るだけでも楽しい。1.3 北海道の名産品が全て揃う!新千歳空港限定の商品も […]
そしてマイクも届いたので声を出せる配信が可能になりました。ここまで来るのに本当に長かったですね(笑)やっぱりマイクがあると全然違います。作業環境がまた一つ向上しました。
まずは、新しいチャンネル開設告知動画を投稿しましたのでご覧ください。
新チャンネル「黒塚アキラ」が一番雑多な動画投稿になりそう(笑)
ネタ帳には既に今後の動画投稿計画や動画ネタがしっかり刻まれているんですが、今回新たに開設した「黒塚アキラ」が一番動画の分野が雑多になりそうな気がしています。
イラスト・筆文字などの創作活動もやるし、全チャンネル共通のラジオ「くろラジ」、美容・自分磨きも考えています。
たくさんのネタがあるにも関わらず動画もブログも全く追い付いていない状況なんですが、地道にのんびりと力を蓄えながら動画投稿を進めてまいりたいです。
【新規 #動画投稿】
またもや新規ch開設告知CM。#黒塚アキラ の #YouTubeチャンネル 3つ目開設をお知らせ。一番雑多なチャンネルになりそうなので、これからの投稿をお楽しみに~。
【お知らせ】新規YouTubeチャンネル「黒塚アキラ」開設。 https://t.co/UAgSfrWiyS @YouTubeより— 黒塚アキラ │Vlog × Blog (@kurozuka_akira) June 3, 2022
【新規動画投稿】
「VB LOGGER」で新規 #YouTubeチャンネル 開設CMを投稿。「終末世界」の方とは全く違う一番雑多な内容で「やりたいこと全部やる」系の方向性で #動画投稿 予定です。【お知らせ】新規YouTubeチャンネル「黒塚アキラ」開始! https://t.co/ZltCs6zLuy @YouTubeより
— 黒塚アキラ │Vlog × Blog (@kurozuka_akira) June 1, 2022
【新規動画投稿】#Youtubeチャンネル 3つ目開設。もうこれ以上増えません(笑)#創作活動 をメインとする為ジャンルを分けて投稿します。1本目は開設告知CM動画。
【新規開設】YouTubeチャンネル「黒塚アキラ」開始! https://t.co/3EW34kkTpA @YouTubeより
— 黒塚アキラ │Vlog × Blog (@kurozuka_akira) May 30, 2022
これですべてのチャンネルでの配信準備が整いました。あとはやりたい内容に合わせてチャンネルを替えて投稿するだけです。
ついでに言うと、動画編集や作業配信も新規チャンネル「黒塚アキラ」でやっていきます。ゆくゆくはこのチャンネルが主力となって動画配信生活を楽しめればなぁと考えています。
ブログ記事と連携させたり、YouTubeでしか配信出来ないネタもやったり…本当に色んな事をこれから楽しめそうでワクワクします。更新頻度が遅いのが悩みなんですが、それを乗り越えられるよう精進します。
配信用マイク:Blue yeti nanoが到着!割と高めのマイクで頑張る!
そして、これからの動画配信に必要なマイクを購入いたしました。Blue yeti nanoです。
色々迷いましたが、結局これに落ち着きました。マイク初心者にはピッタリです。音質も良いしきっちり音を拾ってくれます。ゲインの調整や録音を繰り返して色々調整しながらテスト投稿をやってみます。
マイクやカメラも無くいきなり勢いで動画配信を始めたものだから、今になって慌ててマイクが届いて悪戦苦闘しています(笑)しかしこれも経験だと思って頑張ってみます。
#Blueyetinano ご到着!
これからの動画配信が楽しみ。 pic.twitter.com/sp31yOWTl2— 黒塚アキラ │Vlog × Blog (@kurozuka_akira) June 4, 2022
開封して現物を見てみると結構高級感もあるし、やっぱり機材にはお金をかけて良かった。日ごろ貯めていたPayPayボーナスで買ったので実質タダ(笑)良い自己投資が出来ました。
これでまずは最低限のラジオ動画配信が可能になりました。今日も一歩前進。最初は顔出し・声出し嫌だな~と思ってたんですが、やっぱり何かしらしゃべりたくなりますね。字幕を打つより声でしゃべった方が早い。
YouTuberとして二歩前進。やっぱりマイクにはお金をかけて正解。
3つ目の動画チャンネル「黒塚アキラ」を開設し、配信用のマイクBlue yeti nanoが到着しました。ジワジワと動画配信の土台が出来上がっていきましたね。とりあえずはラジオ動画の配信が可能になりました。
機材が1個増えると出来る事が大幅に増えます。YouTuberとして前進出来ました。一気に初期投資が出来れば一番良いんですけど、それはまだ難しいのでこうやって少しずつ配信環境を整えるしかありません。
動画チャンネルが3つになったので、ブログ投稿との両立が更に大変になった!(笑)いや、でも本当に自分がやりたい事を全部やっていこうと思ったらこれぐらいの環境は必要です。チャンネルのどれかが停止されたら怖いし…。特に「終末世界」の方は危険(笑)
ブログも動画投稿も楽しくやりながら自分のやりたい事をのんびり続けていきたいです。あああ~、毎日夏休みだったらずっと作業し続けられるんだけどな~…。いや~…作業頻度が遅すぎる。そこは反省です。もっと進めたい。
まずはマイクを使った動画をなんとか1個出すところから始めます!そしてブログ!ブログも動画もどっちもやるのが黒塚アキラです。地道に動画チャンネルを育成しながら活動を続けます。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!