陰謀論の膨大な情報より、自分の内面を見つめ直す方が先。
心の問題を解決しなければ次の段階へは進めない。どうにもならない問題だけど。
フラットアース論、マッドフラッド、騒動の黒幕、色々考えるとキリがない現実。情報の洪水にのまれずに直感を鍛えなきゃ!と危機感を覚えるのですが、その前に自分の心の問題や家庭環境をどうにかケリをつけないとしょうがない(笑)
世界の果てしない陰謀より、自分の現実をどうにかしたい。身近であるほど切実で緊急性が高い。本当に頭がおかしくなりそうなくらい腹が立つ問題です。簡単に縁を切れたら苦労しない。色々複雑な問題があります。
毒親関連記事はこちら。
目次 1 2023年も自分自身の内面を深掘りしていく。1.1 ブロガー兼YouTuberとして今年は歩み始めます。1.2 結局INTJ型なのは変わらないから、この性格の特徴を理解し発展させたい。1.3 研究と思考力の【INTP型】とは?(診断結果)1 […]
目次 1 HSPと付き合っていくために「繊細さん」を読みました。1.1 気質を完全に理解すれば仕事も生活もやりやすくなる・・・かも?1.2 【感想】人間関係の余計な苦労を減らそう。どうせ報われないから。1.3 【実体験】社会は図太い人が上手く立ち回り […]
目次 1 陰謀論の膨大な情報より、自分の内面を見つめ直す方が先。1.1 心の問題を解決しなければ次の段階へは進めない。どうにもならない問題だけど。1.2 容姿いじりは許せない!自分の容姿が今でも嫌になる。1.3 何でもかんでも貧血、病気にかかっている […]
目次 1 毒親育ちは理解されない。でも余計なクソリプは要らない。1.1 悪意の無い善意ほど要らないものは無い!1.2 【迷惑】毒親環境を勝手に理解したつもりになるな!1.3 家庭環境を知らないのなら、綺麗事や理想論は必要ありません。1.4 「一人暮ら […]
目次 1 自分は恋愛できるのか?そもそも生きることすら難しいのに。1.1 生きづらさを理解できるようになれば恋愛の機会も生まれるのだろうか?1.2 毒親育ちはこうやって毎日を生きている。1.3 せめて、私だけは、不幸の連鎖を断ち切りたい。1.4 更に […]
今日は情報探索系はやめて、毒親問題に久しぶりに向き合ってみます。「親ガチャ」という言葉がありますが、心から共感できます。一方で「人生はいくらでもやり直せるから親ガチャは関係ない」という意見にも賛成できます。
人生はいくらでもやり直せる、は間違いなくそう思えますが、毒親特有の家庭環境に身を置くとマイナスからの人生開始となるので、人並みに生活出来るようになるまで大きな不利やハンデを背負うことになります。
ようやく人並みになれたかな~と納得できるようになったのはここ数年くらい(笑)それでもまだ「普通の社会人」までは程遠い道のりがあります。
そう考えると・・・今日の記事の内容なんて他の人から見たら信じられないかも知れません(笑)どうにも出来ない苛立ちを向けるところがブログしか無い苦しみは、あまり理解してもらえないでしょう。
今回の記事の関連動画を投稿いたしました!
容姿いじりは許せない!自分の容姿が今でも嫌になる。
毒親にはこの前投稿した言霊の記事を読んで貰いたいぐらいです(笑)でも無理かぁ・・・。彼らには考える頭が無い。
私がスピリチュアル依存をようやく脱出出来たかなと思ったら、今度は親が占い番組を熱心に見たりパワースポット系神社に行って蛇の置物を買って玄関に飾ったりしてるんで。あれほど私のスピリチュアル依存を馬鹿にしておきながら自分のことは棚に上げる性分。
もうどっちがスピリチュアル依存か分からなくなります(笑)
親からの容姿攻撃を受けた幼い頃からずっと「願いを叶える」ことに執着し始め、毒親・毒家族・友人全員を見返すことばかり考えていた時代。スピリチュアルな成功法則でいつか自分の人生を逆転させようと思っていました。
いつまで経っても願望は叶えられず、結局こんなブログを書きながら精神状態を安定させています(笑)でも今の方がすごく気分が楽で、無駄に成功・お金などを考えずに済みました。あの頃に受けたトラウマは今でも消えませんが。
毒親という生き物は、自分の子供は所有物と思っていて、いつまで経っても子ども扱いで、私達が大人になっていくのを許せない性格らしいです。だから色気づくことに過剰反応し、化粧・眉毛・髪・服装などの変化に異様に執着します。なぜあんなに見られる必要があるのか意味が分かりません。
メイク覚えたての頃に親族から言われがちな、
「色気づいちゃって~😏笑笑」
ですが、あれ本当に気持ち悪いってこと、私の親世代の人たちにもっと広まってほしい🙏🏻容姿イジりとはまた違った、得体の知れない不快感があるので…ヽ(´ー`)ノ
— かなぴ (@_kyanapi0701) August 28, 2021
可愛くない、気持ち悪い、デブ…
幼少期に容姿を否定されたアダルトチルドレンは、大人になっても苦しむ。他人に容姿を褒められても信じられず、素直に喜べない。そんなわけないと、嫌な気分になる。痩せてもオシャレしても、ふとした時に怖くなる。
親の言葉が「ラベル」のように貼りついてしまう。— Poche │心理カウンセラー (@Poche77085714) November 11, 2021
外出先でも容姿を否定するのは当たり前。
自分の見た目は恥ずかしいものだと思い込まされました。一緒に出歩くのが本当に苦痛で恥ずかしかった。だからあまり外出しないんですが、それを「引きこもり」扱いするから更に話がややこしくなる。毒親と一緒に歩くのが恥ずかしいから嫌なのに。
大人になるにつれてオシャレしたって良い。何がそんなに目障りなんだろうか。いつまでも純粋な子供でいて欲しいのか(笑)
服装を変えても変えても、髪型をいくら変えても、いつまでたっても親の否定する言葉が聞こえてきそうです。「どうせ似合ってない」「お前には無理」と。
何でもかんでも貧血、病気にかかっていると脅す。何の医療知識も無い癖に。
病院でパートの仕事をやっている程度で医療知識を聞きかじっているのか、すぐに人の事を病人扱いします。
そんな毒親はガンや腫瘍を患ってたし、何の権威も説得力も無い(笑)それで恥をかいたこともたくさん。頭の悪い毒親の発言をまともに聞いていると、頭がおかしくなります。
親の言葉は自分自身の体調に影響します。
親から何度も言われているうちに自分の身体が本当にそうなのではないか?と思うようになるのです。他人の言葉で自分の身体を疑うのは今思うとあり得ないのですが、自分自身がもっと知恵をつけないといつまでたっても親の操り人形生活のまま。
よく「お前は貧血だから(何やっても無理)」と言われますが血がつくられる仕組みを知識として分かっていれば対策が出来る。夜更かしが原因と分かれば、原因が自分の生活習慣にあると納得できる。生活習慣は自分が悪いので呑み込める(笑)生理痛も同様。
「血」は寝てる間に作られ、夜更かしすると消耗する。つまり良く寝ないと作れないし消耗するしのダブルパンチで減っていく。中国医学で「血」は血液とホルモンの両方を意味する。まずは良く寝て「血」を増やさないと、女子の体は正常で健康、美しくはいられないよ。女子は良く寝てナンボ。
— 三雅 mika (@mika_gracehouse) November 14, 2021
温かい子宮なら柔らかくモミモミと収縮運動をして経血を排泄できる。でも冷えた子宮だと硬いので、経血排泄のためギュウギュウせざるを得ない。これが痛い。これが生理痛。子宮卵巣の疾患がある人はこれにチクチクが加わる。子宮が温かい人になれば生理痛は自分で必ずなくせる。痛みはないのが当たり前
— 三雅 mika (@mika_gracehouse) September 17, 2021
医者でもないのに知ったかぶって知識をひけらかすのが一番害悪。間違った知識で身体のことを助言されるのはもってのほか。毒親に一切身体の相談をしてはならない。時間を無駄にして余計イライラするだけです。
毒親は両方ともワクチンを2回接種したので、これからどうなるかは知りません。彼らの自業自得。敢えて説得も何もしませんでした。ニュースを見ながらのちょっとした会話でさえも日本語が通じないので(笑)
正しい健康知識を身につけるべし!毒親の身体は知らん!
目次 1 真実の情報に目覚めるのではなく、肉体の「目覚め」こそ必要。1.1 肉体の目覚めは何よりも重要で、運命に直結する大きな鍵。1.2 キリストが語った「目覚め」=昏睡状態の肉体からの解放?1.3 少食と適切な量の栄養が肉体を生まれ変わらせる!1. […]
目次 1 最近各地で「色々と」話題になっている松葉茶。1.1 「ワクチン解毒=松葉茶」は検索結果に表示されにくい(笑)1.2 自分の身体で検証してみないと意味が無い!Instagramに投稿。1.3 【効能】松葉は積極的に接種・・・いや摂取すべし!1 […]
目次 1 美容・健康オタクになっても食生活を変えなきゃ意味がない。1.1 やっぱり日頃の食生活改善が最高の自己投資。断食だ。1.2 高い化粧品や貴重な天然成分だけじゃ、肉体は変わらない。1.3 美容健康をあれこれお金出して考えるより、断食が手っ取り早 […]
毒親・毒家族の外見至上主義は意味不明です。誰の事でも容姿に文句をつけます。見知らぬ通行人がいるそばで、もしくは芸能人がTVに写ってるのを見て色々言ってるし(笑)本当に恥ずかしい。みっともない。
いつでもどこでも他人の外見の悪口。そのついでに私の悪口を言い始める習癖です。
和服を馬鹿にされる。「人と違う」ことを許せない毒親。
人と違う事ばかりを指摘し、蔑んであざ笑う。外見・容姿いじりは当然だし服装にもうるさい。
何故そんなに言われなくちゃならないのか。自分が好きで着ている作務衣にまでちょっかいをかけてきてゲンナリ。
私は自分で決めて洋服を断捨離し和服(まずは作務衣から)を増やし始めました。それが毒親にとっては気になるようで、洋服の少なさは「貧乏臭く」見えるそうです。組み合わせ次第で着回せるのに、余計なお世話です。
もうこれからは和服を続々と増やしたいので洋服は必要最低限でいいんです!たまには母から服を押し付けられるので捨ててます。すぐ人にあげるぐらいなら買わなきゃいいのに・・・。
そして先日は「着物の日」だったようで、私が和服を選んだのは間違ってないと勇気づけられました(笑)好きな和服を選んで着ても良いし、毒親なんか関係ない。こういう情報を見ると嬉しくなりますね。
11月15日は #きものの日 だそうな!
政孝は自宅では着物姿が多かったんじゃ!紋付の羽織は普段着代わりで、多少、色が褪せても構わず着ていたとか!また、リタは来日後、日本に馴染もうとしてかよく着物を着ておった!早々に着付けを習得し、正月には自分で正装していたんじゃよ!粋なふたりじゃのう! pic.twitter.com/tW6I3OyLQa— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) November 14, 2021
和服・和装関連記事はこの先も増やしていきたいです。別のブログにも投稿しましたが、まずは作務衣・甚平あたりから着ています。自分の着る服が生活を左右していきますから、断然こだわりたい。着物・袴もそろそろ欲しいですね。
和服関連記事はこちら!(別ブログでも投稿済み)
ただいま絶賛断捨離中!洋服はどんどん捨てます。最小限の枚数を着回せばちゃんと生活出来る。家では作務衣・甚平など和服で過ご…
着物生活を始めたい!日本人なら着物でしょ! まず1着買って着よう。洋服を減らし和服を増やす。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。元々このブログは開運や願望実現[…]
本当にもう、ウザすぎる(笑)あまりに腹が立つ日は部屋でこっそり暴れたりしてストレス発散しています。こっちが狂いそうだ。勝手にぶち切れ、勝手に口をきかず、機嫌を取ってもらうのを待つ人間ですから。
この頃は必要以上に話しかけない様にしています。自分のことは棚に上げ、自分の間違いは認めず言い訳して絶対に謝らない。自分の誤りに気付かず、調べず、盲信し、自分と考えが似ていない人間は「頭がおかしい」扱い。もう一言も会話したくない。
服装を変えてるだけでグチグチうるさくて、精神的に参ってしまいます。幼稚すぎる。そんな私は金銭的な事情でなかなか一人暮らし出来ず今の暮らしに甘んじていますが、いつか本当に頭がおかしくなってしまわないかが不安です(笑)
早くこの一族と離れて、「普通の社会人」に進化したい。
【解決策】連絡は最低限にして情報遮断!関わらない!会話しない!
スマホ断捨離は思わぬ効果があり、毒親と無駄な会話をする時間が激減しました。いよいよ危機感を持ち、本当にこれ以上構ってるとこっちの精神が病んでしまうと感じ取ったからです(笑)
構ってるつもりは無いんですが、無言でいても向こうから嫌でも話しかけて干渉してくるから不快。家族間で必要な連絡はLINEにして、あとはほぼ会話しないように努めています。
スマホで必要最低限の連絡だけ。そして「洗心」。
コロナ禍は人の心を更に洗脳させて狂わせる。 何者にも惑わされずに静かに生きたい!「洗心」を学ぶべし。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。コロナ禍でストレスが溜[…]
断捨離の夏を終え、ミニマリストの秋を過ごす。 物理的な環境、ネット内の環境の両方の断捨離が重要。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。ついにスマホの断捨離を決行[…]
この家では私の方が「頭がおかしい、病気の人」扱いなので常に肩身が狭いです。ずっと耐えてきた人間側がこんな扱いを受けるなんてアホ臭い。まずは会話の遮断、関わる時間そのものを遮断することにしました。
正直、「赦す」というのは今は出来ません。相手が人間じゃないと思えば気が楽になりますが(笑)、それは一時的なもので親とは一生関わる相手なんでなかなか難しい。だから現段階では会話の遮断しか思いつきません。
今のところはこれくらいしか出来ません。私には私の時間があり、そっちを優先するのは当然です。相手に振り回されないよう、自分の歩みを守っていきます。毒親の発言や行動を反面教師とし、自分を強く保つ練習ですね(笑)
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!