3年以内に毒親から脱出すると決めた。
一刻も早く毒親から卒業して、自由な思考と行動を勝ち取る!
つい先ほど聞いた朗報(?)です。あと3年以内には強制的に毒親から解放されるかも知れません!でも今の本業ではまともに暮らせませんから、最長3年以内に本業と副業で生活を好転させる必要があります。
その間にブログも創作活動も画力向上もTwitterも全部頑張ります。3年なんてあっという間です。時間もお金もこれ以上無駄にできません。今までずっと出口が見えなくて辛かったのですが、これでいよいよ突破口が見えてきました。
3年という明確な区切りがあれば頑張れます。なんなら、3年以内で出ていったって良い。もう毒親と関わらずに済む。毒親から卒業出来たら引っ越しを繰り返し、電話番号も変えてやりますよ(笑)そうしたら完全に連絡が取れなくなりますから。
毒親の金銭的な事情(ただの見栄からくる借金)もあって、ようやく家族がバラバラに独立できそうです。こんな家なんかとっくに終わってて、いつ離散してもおかしくなかったんです。これで良かったんです。
この朗報を聴いた瞬間は驚きましたが、ずっと欲してやまなかった「出口」が見えてきたのですから、頑張るしかない。今まで無駄に傷つき、ほんの一瞬だけ訪れる安らぎを求めていました。でももうそんなものは要らない!残り3年、カウントダウン開始です。
無駄に傷ついたらもったいない。毒親に情けをかけるな。
目次 1 陰謀論の膨大な情報より、自分の内面を見つめ直す方が先。1.1 心の問題を解決しなければ次の段階へは進めない。どうにもならない問題だけど。1.2 容姿いじりは許せない!自分の容姿が今でも嫌になる。1.3 何でもかんでも貧血、病気にかかっている […]
目次 1 毒親育ちなんだから、「アダルトチルドレン」の可能性はある。1.1 調べれば調べるほど自分に当てはまっている!?1.2 アダルトチルドレン特有の思考・行動そのものが私の人生だった衝撃。1.3 共依存、人間不信、不幸に慣れる・・・全部AC特有の […]
目次 1 強烈な毒親エピソードを告白します。1.1 自分の中では「普通」と思ってたけど、実は異常だった。1.2 とにかく一刻も早く毒親の干渉から抜け出したい。1.3 【Twitter】毒親の信じられないクズエピソードを放出!1.3.1 【洗脳解除の第 […]
目次 1 毒親からの独立計画、毒親対策を前もって準備するべし。1.1 毒親育ちの心情は、同じ毒親育ちの人間にしか理解できません。1.2 親の機嫌伺いに疲れ、罪悪感に苦しみ、絶縁したいのに理解されない。1.3 【#親を捨ててもいいですか】介護ムリ!独立 […]
目次 1 自分を責めすぎる性格を辞めなくては。札幌移住で学んだ。1.1 環境の変化が心境の変化を生む。1.2 【文字起こし】自分に罰を与えるのはもういいよね…|札幌移住で得た経験|環境が変わると心境が変わる1.3 人生の自然な流れを信じる、これさえあ […]
長かった毒親生活に、自分でピリオドを打とう。
あと3年以内に逃げられるように、今からカウントダウン開始です。出来ることは全部やります。今まで散々毒親に苦しめられ、何度も辛い思いをして心身に不調が出た事もあります。殺意を覚えたことだって数え切れません。
今回の朗報を聞いて「今更何だよ!」と逆切れしたくもありますが、合法的に卒業できるのならそれに越したことはありません(笑)その後の会話があまりにもしつこかったんで、「そろそろしつこい!」と怒鳴って終わらせました。毎度こんな感じで会話を終了させています。
彼らを恨んでもしょうがないです。あまりにも幼稚で知性が低くて、血縁とは思えないほど赤の他人のよう。別次元の人間で、今はもうただ哀れにしか思えません。そして、あとはお金だけ・・・金銭面さえ工面できれば明日でも出ていってやりたい!(笑)
今までの毒親記事を見て分かる通り、本当に幼稚で恥ずかしくて、辛い思い出ばかりでした。家の常識が世間では非常識で、昨日までは「いつになったら抜け出せるんだろう」とずっと考えていました。
でもこれからは、自分で自分の生活を思い通りに暮らしていけます。今の暮らしより貧乏になったとしても、毒親と関わらないで生きていける方がよっぽど幸せです。生活の豊かさより、心が豊かでいる方が遥かに充実することでしょう。
あと3年以内に今の生活から絶対に脱出します!
人間本来の正しい思考を奪っていくのが「毒親」
毒親との絶縁、毒親からの卒業、家族という形式からの脱出・・・何度も「こんな事していいのかな」とグルグル同じことを考えていた日々が続きました。でも、もう迷いません。
Twitterで怒りのあまり愚痴ってしまう時がありますが、毒親の行動や発言にフォロワーの皆さんは引きます(笑)そういう瞬間を見て、「あ、やっぱり我が家はオカシイんだな」と気づかされます。普通の思考ってわからない・・・。
そう!「離れた方が良いよ」って言われるが、毒親レベルが上がってくると「離れる」って思考がまじで奪われてく。「親中心」が当たり前。そしてそれに気付けない。これがヤバい………。
まずは、離れないでどう対処するか。それが第一歩で、そこから「離れる」に移らなきゃいけない。 https://t.co/OhME76GiIX— 社畜中のKeiryu@PANTSU (@Keiryu2021) May 12, 2021
HSPと同じで、外からは見えず気づかれにくいです。ほとんどの人間は「毒親」からではなく「普通親」から生まれ育ち、思考・行動を育みます。だから毒親からくる思考癖は異常な人間に見え、毒親育ちの人間は意味不明な生物に見えるようです(笑)
HSS型HSPも理解されにくい。共感者と繋がりたい!
HSPと付き合っていくために「繊細さん」を読みました。 気質を完全に理解すれば仕事も生活もやりやすくなる・・・かも? 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira )です。書く[…]
お金も無く、信頼できる友人も作れず、努力で抜け出せず、誰にも理解されない。
Twitterで見かけた、悲しいツイート。毒親に育つだけで社会的に重大なハンデを抱えてしまいます。私も若いころは、以下のツイートのように自分を奮い立たせるための言葉を紙に書いたり、自己啓発の本を持ち歩いていました。そうでないと他人との付き合いに耐えられなかったからです。
結局この方は逮捕されてしまいましたが、すごく共感するためどうしても他人事には思えません。
田舎の中でもDQNばかりの環境で生まれ育ったのだな…と
見ていて切なくなる。「悪人」を思い出す。
これを金持ちに生まれ名門校で育った人間が裁くのだ。 https://t.co/mUS9Yo2TZo— 万葉ちゃん (@Mind_brakeR) May 18, 2021
笑っちゃう気持ちも分かるし実際俺も笑っちゃったんだけど
それはそれとして、この乱雑さと誤字頻度から「あぁ…育った環境……」となるので素直にキツい
個人の努力では抜け出せない地獄がここにはある https://t.co/C6Mt8t8xZ2— スターク (@Orphensteel) May 18, 2021
21年間うまくいかなくて、良い環境ではなくて、お金持ちじゃなくて、きれいな家じゃなく仲間も少なかったんだろうな。なんか色んな意味で哀しいね。 https://t.co/gdBQxUHmKE
— かわいい犬 (@kawaii_inudesu) May 18, 2021
「ケーキを切れない非行少年」を思い出した辛いニュース。
メモの悲痛な内容も心苦しいけど、「TVには出れたじゃん(笑)」というコメントが多いのも衝撃。犯罪は犯罪だけど、まだまだ世の中に認知されない存在なんだな…。子をもつ親として気付ける大人でありたい。 https://t.co/sKGXEOFxgX— 栞 🏡 田舎暮らし (@Fika0459) May 18, 2021
あまりにも人生が辛く、他人は誰も信用できず、自分のことも信用できないし、親は信用できない。そんな人間がお金を稼げるわけがなく、仕事も見つからず、自己肯定感の低さのあまりに何も出来ないままずっと底辺をさまよう。
道を間違えたら手紙の彼と同じ道を歩んでいたことでしょう。
- 田舎の中でもDQNばかりの環境で生まれ育ったのだな…と見ていて切なくなる。
「悪人」を思い出す。これを金持ちに生まれ名門校で育った人間が裁くのだ。 - 笑っちゃう気持ちも分かるし実際俺も笑っちゃったんだけどそれはそれとして、この乱雑さと誤字頻度から「あぁ…育った環境……」となるので素直にキツい。
個人の努力では抜け出せない地獄がここにはある
彼を笑うのは、家庭に恵まれた人生の人だけです。同じ境遇の人をあざ笑う人間にはなりたくありません。毒親の被害を受ける人が少しでも減って欲しいです。
メインの雑記ブログでリゾートバイトの記事を書いていますが、ただひたすら毒親から離れたくて始めたリゾバ時代はまさに底辺。
負の連鎖が一生続くのではないかと明日を生きるのが辛かった時代でした。抜け出したタイミングは身体を壊した時だったので、正しい頑張り方もわからない人間でした。
毒親の過干渉に負けない!生き方に勇気を持ちたい!
先日も過干渉に悩まされて、本当に心身に疲れがドバッと来ます。あまりにも疲れると「めんどう」「ゆううつ」という単語しか出てきません(笑)あと3年以内で卒業が確定となった以上、一日一日を大切に生きよう。
前職の退職後に何度も打ち合わせていた保険証の資格喪失証明書が未だに発行されず、年金事務所に急遽向かいました。
発行完了はいいけど、また毒親が余計な事を喋ってて疲れる!
前職も毒親も最悪💦
今月の自費の分は取り返せない😭
イライラしすぎてお腹痛くなりそう。#毒親育ち#毒親あるある— 黒塚アキラ│Blog3本×Vlog (@kurozuka_akira) May 25, 2021
あと、昔から言われてきたのが外見の悪口ですね。店内でも家の中でも親戚にも言いふらすから本当に恥ずかしい。よく殺さずに済んだなと自分で感心しています(笑)未だにコンプレックスです。変えたら何か言われるんじゃないかって、いつもビクビクしています。
逆に1年以上前に変えたメガネに気づかず、気づいたことも忘れ、何度も聞いてくるパターン(笑)これもウザい。私に興味が無いのは別に良いですけど。私も家族に興味ないし。
そして毒弟が私のメガネの悪口について爆笑。辛い。元々毒弟・毒母は人の外見やテレビの芸能人について平気で見た目の悪口言うし、私に対しては何を言ってもいいと思ってる節がありますから、何の罪悪感も無く人を馬鹿にできます。本当に狂いそう。
今でも見た目を変えることにすごく躊躇しています。もう30代なのに。いつになったら真の独立は果たせるんでしょうか・・・。コンプレックスを植え付けた毒親が悪いけど、逃れられない私も悪いんです。さっさと毒親から逃げよう。
中高生がオシャレ気を使い始めた時の親のからの「色気付いてどしたん?wカッコつけてw」は禁止ワード。
ここの対応で人生変わる。茶化したせいで見た目変えれずに、40超えて未だ恋愛経験なしとかなったらキツイやろ— だこちてaibo (@aibowaiwai42731) May 30, 2021
昔から今に至るまでずっと言われてきたんですけど、よく考えたらこれって普通じゃないんですよね?きっとこれは非常識の部類に入りますよね?(笑)基準も分からないです。生きる勇気を持ちたいです。書いてて余計辛くなってきますね(笑)
あと3年で毒親卒業出来るから、「偽りの安らぎ」を捨てよう。
ほんの一瞬楽しかったとしても、それは「偽りの安らぎ」に過ぎません。先日友人と毒親会話をしていて、気づかされました。どんな家庭にも一瞬安らげる時があるかも知れません。でもそれはほんの一瞬にしか過ぎない。
そもそも、普通の家庭はずっと安らげる場所であると思います。(そうイメージしています)
ほんの一瞬の為に全部を我慢する必要は無いはずです。それ以外の時間は家庭内の悪口・罵声や喧嘩ばっかりなのに(笑)一瞬の安らぎの為に脱出や絶縁を遠慮してしまっては、人生が勿体ない。彼らはこの毒親被害人生の責任をとってくれるわけでもないのに。
いや、むしろ向こうは加害者なんですから「偽りの安らぎ」という感覚すら知らないでしょう。
そう考えたら、もうお金と時間を無駄にできません。今後の3年間が勝負の時期です。明確な区切りを毒親から貰えたのは良い事です。一生縛られるのではないかと思っていたから(笑)そこは感謝。
こんな環境に一日もいたくありません。自分の人生を変えるために、3年以内に絶対に毒親脱出をやり遂げます!そして二度と顔も見たくないし関わりたくない。本業も副業も頑張ります!
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!