YouTubeで投稿した約30分近い動画を全文文字起こしで公開。
同じ「生きづらさ」を持つ人といつか出会えたら良いですね。
YouTube版「黒塚アキラの終末世界」で投稿した動画をたまに文字起こしする事にしました。見やすさと分かりやすさで言えば動画投稿が向いていますが、手っ取り早く内容を知りたいならブログで文字起こしした方が早いのでは?と。
というわけで、過去の終末世界動画を文字起こしする計画を始めました。
現在「くろラジmini」の全動画を文字起こし記事を投稿している最中ですが、こっちも同時並行でやっていきます。めっちゃ忙しい…(笑)でもブログと動画投稿の利点をそれぞれ活かせた良い方法ですよね。
ちなみに、本日文字起こしする動画はこちらです。
毒親・HSS型HSP・INTJ関連記事はこちら。
目次 1 コロナ禍は人の心を更に洗脳させて狂わせる。1.1 何者にも惑わされずに静かに生きたい!「洗心」を学ぶべし。1.2 早く家を出たいがすぐに出られない。毒親に耐えられない。1.3 毒親に構わず平常心で過ごせるようになりたい。1.4 「洗心」の気 […]
目次 1 毒親(毒家族)の過干渉・罵倒・勘違い・裏切り・態度・・・耐えられない。1.1 (法律的に)殺せるわけないから毒親と縁を切って距離を置きたい。1.2 人間としての知性レベルが低すぎる。血縁とは思えない(笑)1.3 【疑問】毒親(毒家族)との絶 […]
目次 1 積極的に自分を発信していこう。1.1 好感度を獲得するなら自分から動き出さなければ始まらない。1.2 YouTubeで陰謀論・性格・毒親…など幅広く投稿中。1.3 【文字起こし】必要なのは自己開示だと気づいた!もっと積極的に自己開示だ。1. […]
目次 1 3年以内に毒親から脱出すると決めた。1.1 一刻も早く毒親から卒業して、自由な思考と行動を勝ち取る!1.2 長かった毒親生活に、自分でピリオドを打とう。1.3 人間本来の正しい思考を奪っていくのが「毒親」1.4 お金も無く、信頼できる友人も […]
目次 1 HSPと付き合っていくために「繊細さん」を読みました。1.1 気質を完全に理解すれば仕事も生活もやりやすくなる・・・かも?1.2 【感想】人間関係の余計な苦労を減らそう。どうせ報われないから。1.3 【実体験】社会は図太い人が上手く立ち回り […]
30分って結構長いです。よくみんな次から次へと長編動画を投稿出来るよなぁ…って感心します。実際、30分も人の動画見てられないです(笑)自分の動画だから楽しく聞いていられるだけで。
長編動画は文字起こし記事でサクッと知りたい!という方のために作成しました。ご覧下さい。
【全文】YouTubeに投稿した動画の文字起こしはこちら。
毒親育ち、HSS型HSP、INTJ(建築家型)の三重苦はかなりキツイです。同じ人と出会えるのはなかなか難しいでしょう。いつか同じ特徴を持つ人がコメントしてくれたら嬉しいですね。
この動画は今まで投稿した動画の中でも結構長い方です。30分以上は流石に長くなるから編集でなんとかきっちり30分以内に収めるようにしていて、多分これが一番長いかも知れません。だから文字起こしで読んでも長~~~い記事となります。
文字起こしはこちらから始まります。
こんにちは。黒塚アキラです。いろいろありますね。最近の日本は。
連日起こる大事件や漫画家や政治家の突然の死。これを偶然で片付けるほうが難しい。正直。
こういうことをTwitterで言う人多いけど、ほとんどと言っていいほど頭おかしい扱いされるんですよね。私から見たらそっちの方が不思議に感じます。こうやって連日色んなことが続いているのに、どうして何も感じないのかな、何も考えないのかなって。
これは間違いなく陰謀論と言えるが、大量逮捕系の話ですね。大量逮捕は無いですね。ハリウッド俳優は普通に活動してるしね~。
インスタでの投稿やテレビ出演の映像全部が逮捕や死亡を偽装するために事前に撮影された映像だとは思えない。
悪い奴はグアンタナモ刑務所に収容されているんだ、っていう話があるけど、
元々陰謀論っていうのは「悪い奴がこの世を支配しているんだ!」っていう原点から始まっているのに、
グアンタナモ刑務所が善人で統治されているわけがない。あそこだけ正しい人間がきっちり管理して悪人を裁いてくれるなんていうのは
光と闇、善と悪の二元論に陥っている人の考えで、実にQanon的な妄想です。架空の概念に乗せられていると感じます。
漫画家や政治家の死は偽装されてるかどうかは正直分からんけど、でも結局、個人個人に出来ることってそんなになくて。
自分のやれることを静かに行うしかないんですよね。
色んな情報読み漁りたくなるけど…一通り見るだけ見たら、あとは時間が経つのを待ってみるっていう手もあります。
どこまでが陰謀論で、どこまでが本当の茶番劇なのか、見極める必要があります。
衝撃的なことが続くと、誰でも辛いですからね。
Qanonは信じてません。
悪事は必ずバレる。でもまさかQアノンが日本発だったなんて(笑) アメリカ発祥かと思いきや札幌在住の日系人がQanonを始めた? 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)で[…]
大量逮捕・世界緊急放送・Qアノンは信じていません! 芸能人・政治家にゴムマスク人間が急増した理由を考えてみる。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。芸能界にゴム[…]
まさかこんな缶詰に引っかかる人がいたとは(笑) 缶で病気は治りません!買う方も悪い。こんな詐欺に付き合ってはいけない。 黒塚アキラ こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。ほん[…]
陰謀論系関連記事はこちらから。
目次 1 善悪の二元論に惑わされるな。結局嘘だから。1.1 光も闇も全部嘘。我々はあまりにも多くの物事を隠され続けている!1.2 世間の一般常識・学校の知識・TVの報道・マスメディアを疑え。1.3 【陰謀論】Qアノンや偽旗作戦をどこまで信じるべきか? […]
目次 1 悪事は必ずバレる。でもまさかQアノンが日本発だったなんて(笑)1.1 アメリカ発祥かと思いきや札幌在住の日系人がQanonを始めた?1.2 2ちゃんねる管理人・ひろゆき氏も関わっていたのだろうか?1.3 ある日突然始まる「人類覚醒」ビジネス […]
目次 1 名作は事件・災害を予言する。世界の脚本を教えてもらえるから人気になる。1.1 友情・努力・勝利、そんなもので夢が叶う世界に生きていない。1.2 大衆は薄々気づき始めているが、まだ直観を受け止めるまでには至らない。1.3 漫画はこの世の真実・ […]
①毒親育ち・HSS型HSP・INTJ(建築家型)の特徴について
さて、私みたいなHSP気質は…、いや関係ないか。振り回されない方がおかしいよね。みんなそうだよね。辛いよね…これは。
私も台本や収録がなかなか進まない時がありますよ。気が散漫になるというか。それはHSP気質じゃないね。すみません。
しかし、今回は私が持っている境遇、毒親育ち・HSS型HSP・INTJの話をしようと思いまして。
これをチャンネル開設当初にやればよかったですね。自己紹介代わりにもなるしね。
毒親育ちってどんな人間なのか?自分のブログから引用させてもらいます。自分で書いたブログだからいくら引用しても全く問題ないんだ~(笑)関連記事は最近書いたばかりなので、概要欄に記事を貼っておきますね。毒親のネタは本当に困らないわ。悲しいことにね。
はい、それで毒親育ちはこんな人間になってしまいます。ご覧ください。
恋人や家族など、親しい人にだけ『激しい怒りや暴言』が出ることがある。
毒親育ちは教えてもらってないことが多い。特に人間関係スキル。
内向的な人は外向的な人を演じがち。
毒親と上手く過ごすコツは「無感情、無意見、無反抗」。感情も意見もなくただ従うだけの状況で人の心を保って生きていけるはずがない。これが毒親で育つということ。
毒親系関連記事はこちら。
目次 1 毒親からの独立計画、毒親対策を前もって準備するべし。1.1 毒親育ちの心情は、同じ毒親育ちの人間にしか理解できません。1.2 親の機嫌伺いに疲れ、罪悪感に苦しみ、絶縁したいのに理解されない。1.3 【#親を捨ててもいいですか】介護ムリ!独立 […]
目次 1 強烈な毒親エピソードを告白します。1.1 自分の中では「普通」と思ってたけど、実は異常だった。1.2 とにかく一刻も早く毒親の干渉から抜け出したい。1.3 【Twitter】毒親の信じられないクズエピソードを放出!1.3.1 【洗脳解除の第 […]
目次 1 トラウマの記憶がフラッシュバックして不快な気分になる。1.1 独り言をブツブツ言うとストレス発散になるけど・・・1.2 過去の記憶のフラッシュバックと独り言のきっかけ1.3 【引用】辛い記憶や失敗を思い出さない方法を見つける。1.3.1 方 […]
・知らなくてできないことが多い
・知って身につけたくても理解が難しい
・丁寧に教えてもらえる相手がいない
・自分を理解してくれる人が限りなく少ない
・初対面の人はわりと平気
・親しくなるのに抵抗がある
・親しくなると距離感に悩む
…って感じですね。これだけでも詰みなんですよね。いまの日本社会だと(笑)いや、笑えないかー。
本当に毒親育ちは自分が人より遅れて生きていることを実感すること、多いはずですよ。
例えば、私ってクレジットカードを親に教わったこと無くてずっと毎月現金おろして通販に振り込む生活してて、それってすごい不便だから
なんかやり方他に無いのかな…と思ってたらそれがクレジットカードの仕組みで。親に言わないでクレジットカード作っていいのかな、とか不安になってたり。
たぶん、親に言ったら叱責されるだろうなって当時考えてて、だから勝手に自分で作って、それでその時独り立ち感を味わっていた覚えがあります。
よく考えたらクレジットカード作るぐらいで独り立ち感味わうなんて阿保らしいですけどね。
毒親育ちの方には共感できるのではないでしょうか。
毒親はお金の使い方めちゃくちゃですからね。人のお金の使いかたにも干渉してくるしね。
だから、クレジットカードを作ることに対してなんか言われるんじゃなくてすごく怖かった。馬鹿みたいでしょ?
20代ですよ。仕組み教わったことなくて。私には無理なんじゃないかって頭のなかで毒親の声が聞こえてきそうで。本当に実話です。
あとは…小学校4年生になるまで自転車の乗り方を教わったことが無かった、とかですかね?
最近少年野球の子がチャリ乗ってるの見たり、低学年の子が普通に自転車に乗っている光景を見ると、胸がしめつけられるんですよね。
自分があの頃は教わったことなかったな。って。お前には無理って。記憶ないけど、どうせそういう理由で教わったことなくて、
4年になって慌てて教わったんだろうな。友達に自転車の練習してるところ見られて、すごく恥ずかしかった覚えがあります。
本当に、毒親育ちは当たり前を知らないし、出来ないことが多い、っていうのがよく分かるかと思います。そして、私は更にHSS型HSPも抱えているんですよね。まず、HSS型HSPってどんな人間なのか?これも検索で出たやつを引用します。
なんかめんどうくさいですね。病気じゃないんですよ。人間の気質。繊細だけど行動力があるっていうか。
傷つくのに刺激を求めてしまうんです。HSS型HSPを知らない頃、全く同じ事を繰り返してて、病気なのかなと思ったら、こういう気質があると知って安心しました。HSS型HSPという概念があるというのが分かると、そういう人間の一種なんだなって、自分を冷静にみられるようになりました。
だから、HSP系のTwitterはすごくよく見てるんですよね。薬になるっていうか。ほっとするし。
Twitterで専門家がつぶやくほどHSS型HSPの行動体系って文章化出来るほど情報と統計が集まってるってことですよね…。
そういうポケモンかなんかって思ってもらえると嬉しいです(笑)
で、で、毒親育ちとHSS型HSPの組み合わせの人はネットでたまに見かけるし、表裏一体って所があるんですが…
私の場合、ここに更にINTJという性格診断の結果があります。
って…HSS型HSPが全人口の6%で、女性のINTJが0.8%?一体何なんだろう(笑)
はい、それでINTJってなんなのかと疑問に思うので、こちらも引用します。自分が書いたブログから(笑)
建築家型の人達自身、これをすべて痛いほど感じています。
全人口のわずか2%を占めていて、特に女性が珍しく、全人口のたった0.8%です。」
まるでチェス試合のような駆け引きについていける人を見つけるのに苦労することが多いのです。
想像力が豊かな一方で決断力があり、野心に溢れている反面、引っ込み思案で、
驚くほど好奇心がありますが、エネルギーを浪費しません。」
明らかな矛盾であっても、それが少なくとも純粋に合理的な観点から見た時に、
完全に理に適っている場合、それに従って生きることができます。
例えば、最も夢想的な理想主義者であると同時に、最も辛口な皮肉屋でもあります。
知性を活かして努力し熟考することで、あらゆる物事が可能になると信じている反面、
同時に、人はあまりにも怠惰で浅はか、または利己的なため、
実際にこうした素晴らしい結末には至らないと信じているためです。
しかし、現実に対してこうした冷笑的な見方をしてはいますが、
いったん何かに興味を持つと、それに関連すると信じる物事を成し遂げます。」
奇人変人の類ですかね、私って!なんか分かるところもあるし、本当かな?って思える部分もあるし。
確率があまりにも低くて、誰にも理解されなくて、たぶん意味が分からない人間って思われてる可能性ありますね。
でも自分のことだからひとつひとつ分解して考えないと、これからの私が困るんですよ。なので、落ち着いてINTJについて語ってみます。
いつか同じ境遇の人と出会えたらいいですね。
HSS型HSP/INTJ系関連記事をたまに出してます。
目次 1 3年以内に毒親から脱出すると決めた。1.1 一刻も早く毒親から卒業して、自由な思考と行動を勝ち取る!1.2 長かった毒親生活に、自分でピリオドを打とう。1.3 人間本来の正しい思考を奪っていくのが「毒親」1.4 お金も無く、信頼できる友人も […]
目次 1 強烈な毒親エピソードを告白します。1.1 自分の中では「普通」と思ってたけど、実は異常だった。1.2 とにかく一刻も早く毒親の干渉から抜け出したい。1.3 【Twitter】毒親の信じられないクズエピソードを放出!1.3.1 【洗脳解除の第 […]
目次 1 自分は恋愛できるのか?そもそも生きることすら難しいのに。1.1 生きづらさを理解できるようになれば恋愛の機会も生まれるのだろうか?1.2 毒親育ちはこうやって毎日を生きている。1.3 せめて、私だけは、不幸の連鎖を断ち切りたい。1.4 更に […]
②INTJの主義主張について
はい、ではINTJが持っている主義主張についてです。
驚異の論法を活かして、確固たる意志と腹芸で変更を成し遂げます。
それが時には、触れるアイデアやシステムすべてを、完璧主義的な感覚や道徳感覚さえ用いて、
夢中になって分解し、再構築しているかのように見えます。
すぐに、そして永遠に建築家型の人達に対する敬意を失います。
規則や制限、伝統は、建築家型の人達が忌み嫌うものです。
あらゆる物事は、疑問視され再評価される余地があるべきだと考えていて、機会を見つけると、論理的に優れ、
時には配慮に欠けた、そしてほぼ例外なく型破りな自らの方法やアイデアを一方的に成立させます。
建築家型の人達にとっては、最終目標がどんなに魅力的になろうとも、必ず理に適っていなければならず、
全てのアイデアは、その出所が自分自身か他人かにかかわらず、
絶えず「これは機能するだろうか?」という断固たる目で検証されるべきなのです。
このメカニズムは、あらゆる物事や人々に対して常に適用され、これが元でトラブルに直面することも多くあります。」
これを初めて読んだとき、まさに私のことだ!と自分のを言い当ててくれて嬉しくなりました。
こちらの性格診断に出会えて感激しました。
残念なことに、これは職場では絶対に理解されないし、今までINTJの性格で仕事を成し遂げたことがないんで、
なにも功を奏してないのですが…きっとこれからそんな機会が恵まれるといいですね。
仕事のためには型破りな手法で突破する、ってすごく良い言葉ですね。
私もいつかそうなれるのかな?って希望が持てたりします。
そうあって欲しい。調べてみると、INTJ(建築家型)の気質やプーチン大統領やイーロン・マスク氏と同じだそうです。
もしかしたら、彼らとおしゃべりしたら意外と話があったりしてね。そんな奇跡が起こればいいね。
③INTJが孤独に陥っている理由
次は、なぜINTJが孤独に陥っているか、この性格や気質についてです。
残念ながら、そのテーマに社会的な取り決めが含まれることはほぼありません。真実と奥深い知識を追求するタイプの人にとって、
罪のない嘘や世間話そのものが聞くに堪えがたいものですが、建築家型の人達は、多くの社会的な習慣を実に愚かだとさえ見ています。
建築家型の人達にとって最も良い場合が多いのも事実です。
常に新しい戦略や戦術、危機管理計画を評価しながら、先手を打って状況をコントロールし続け、自分の動きを最大限に確保します。
建築家型の人達の感情的な行動を嫌う性質が、心無いように映るかもしれません。」
あ~…確かにな。これの文章を理解できない人はきっとINTJ人間と出会ったとき苦労するでしょうね。
そうなんだよ。私が毎日投稿しているくろラジminiを聞いている人は分かるかも知れませんが、
本当にこういう人間なんですよ、私って。そういえば思い出しました。
よく小学校あるあるで、担任がキレて職員室に戻るっていう茶番劇あるじゃないですか。
私はそれ全然意味わかんなくて。みんなが何て職員室に先生呼びに行って謝るのか意味わかんなくて。
それで泣いた覚えありましたね。なんか私ひとりだけ?だったかな、一緒にみんなと行動できなくて。
なんでみんなすぐに行動して先生に謝りに行けるのかってね。
これがINTJ特有の行動かどうかは分かりませんが、HSS型HSPなのかどうか分かりませんが、
理にかなってない行動、納得できない行動、は、意味わからなくて何も出来なくなるんですよ。
この小学生あるあるも、そもそも意味わからん茶番劇なんですけど。ちょっとたとえが悪かったかな。
本当に色んな気質・性格を背負いすぎて…生きづらいっていうか、孤独そのものですね。
良い意味で言えば芸術家肌なのかも知れないですけど、でも結果を出してなければこんな性格無意味ですからね。
ネットの片隅で延々と愚痴ってるだけの人間に芸術家肌とか言われても、むなしいだけですよ。
天然記念物以上の希少価値であったとしても、結果出してなかったらただの愚か者、愚者です。
でもこのままくたばるわけにはいきませんから、私って一体どんな弱点や長所があるんだろうって、もっと自己分析したくて、
私のブログより簡潔にまとめられているブログがあったのでご紹介します。これも概要欄に貼っておきます。
紹介したサイトはこちらです。
④INTJの短所・弱みについて
INTJの短所・弱みについて。
けっして冷たい人間ではないはずなのに、控えめで、心を開くことが少ないゆえ、
周りの人はINTJの内に秘めた独創性や知識量に気づくことが難しいのです。
他人の感情や目の前で起こっているできごとに無頓着になり、自分の行動が後々、
周りの人にどのような影響を与えるかまで考えられなくなります。
たとえば、無駄を省き、利益のためならば毅然とした態度で正しい判断を下す合理的な姿勢は、
冷酷な人との印象を与えるかもしれません。また、新しいアイデアを思いつく懐疑的な姿勢は、
度が過ぎると批判ばかりしているように受け取られかねないでしょう。」
うん。そうそう。よく誤解される。あ、くろラジminiでついこの前言ったばっかじゃん。
勝手に期待して勝手に幻滅するなって話。そうなのよ。よく誤解されるから、もうおとなしい人格を用意しておいて、外ではそっちで振舞うことにしてるよね。
これもHSPの気質とちょっと重複してるかも知れない。どこからどこまでがINTJでHSS型HSPなのか、もう私にはよくわからんけど(笑)
話題に取り上げた「くろラジmini」の文字起こしはこちら。
YouTube版「黒塚アキラの終末世界」で毎日投稿しているラジオ動画「くろラジmini」の文字起こし版。愚痴・体質・性格…
そう、心は開かないかな。うまく喋れるのと心を開くのは別かなって思ったりね。するよね。みんなはするかな?しないかな?
合理的な姿勢は求めるよね。常にね。さっきの小学生あるある事件発生のときもね。
あれなんかもっと意味わからないじゃん。いや、HSS型HSPとINTJはもはや関係ないかも知れないか。
⑤INTJは価値観の共有できる友達が数人欲しいだけ
私にとってはなんか提案を出して頑張っているつもりでも、周りから見たら自分が馬鹿にされてるって思われてるかな。
なんかそういう目つきで私に接する人いるし、よくムカつかれてたし、本当に小中高時代は辛くて記憶なくなっちゃったな。
記憶が無いのは毒親育ちの影響もあるし、3つの特性が全部組み合わさって私の人生が組み上がってるから、
本当に生きづらさが毎日続いているんですよね。こうやって分析し続けてもやっぱり意味わからんって時あるし。
でも、ちゃんといいところもあるので、こちらも引用します。
ほんの数人の良い友達が欲しいのです。
外から見ると、これは否定的に聞こえるかもしれませんが、真実は、
多くの建築家が、一見ありそうもない場所で友達を見つけるためのコツを持っているということです。
これらの性格は、外見や社会的地位に特に左右されないため、
主流によって「部外者」と見なされる可能性のある人々と友達になることを恐れません。
潜在的な友人のサイズを決める際に、
アーキテクトはその人がどれほど人気があるかを特に気にしません。
代わりに、その人が知性、誠実さ、自己改善、または単に異なる視点など、
自分と互換性のある価値観を持っているかどうかを検討します。
そうそう…これもそうなんだよな~。数人の友達が欲しいんだよ。その数人でさえうまく出来ないんだけど。仕事続かないし(笑)
彼らの外見とか地位はあんまり気にならないかな。普通だったら生活環境にあった友達を選べって言われるだろうけどさ。
楽しい人とだけ繋がって友情が続けばいいかなってさ。そう思うんだけど。こういう感覚はあまり無い現象なんでしょうかね。
高校生の頃にあった架空請求おじさんの話をしましたが、もしかしてこれだったりして…って今思った(笑)いや、ないか。それはマズイ。
あれは友達ですらないし。しばらくメールのやりとりはしてたけど。
架空請求おじさんの話はこちら。
YouTube版「黒塚アキラの終末世界」で毎日投稿しているラジオ動画「くろラジmini」の文字起こし版。愚痴・体質・性格…
⑥まとめ:INTJはどんな人間なのか?
はい、次。そろそろ動画の終わりと行きましょう。INTJの気質を持った人間はどんな人間なのか?
一人で、または小グループで作業することにより、好奇心旺盛な同僚や二番目に推測する上司から絶えず邪魔されることなく、
創造性を最大限に活用することができます。建築家は、何かを正しくやりたいのであれば、自分でやったほうがいいと本当に信じています。
彼らのキャリアが進むにつれて、彼らは会社や組織の全体的な戦略に影響を与えることを可能にするポジションに引き寄せられるかもしれません。
しかし、アーキテクトの長所は、誤解されると、弱点に変わる可能性があり、潜在能力を最大限に発揮できなくなります。
また、別のブログからのご紹介です。
そのためには、ほかの人がどのような筋道を立てて課題を解決しているのか、アプローチの方法を学ぶとよいでしょう。
また、たとえ利益にならなくても、地域のボランティア活動や趣味のサークルに参加して、
仲間と世間話をするのもよい経験になります。人と感情レベルで交流することが、
INTJの強みである直観にさらなる磨きをかけることにつながります。
⑦まとめ:黒塚アキラはこんな人間です。
こういう人間なんですね…私は。
まとめると、黒塚アキラってこんな人間です。
人一倍刺激を求めて、かつ繊細で人一倍傷ついて、やっぱり孤独が続いてて、
友達は数人程度しかいなくて、合理的な姿勢をいつも考えてて、
奥深い知識を探求するのが好きで、上司から邪魔されない仕事をやりたくて、
無敵と思われるような障害を乗り越えられそうな
可能性を持っている人間です。
どうでしょうか?私って。こんな感じでブログと動画を投稿して生活しております。
共通点がある人や、同じ境遇の人がいたらコメントなどしていただけるととても喜びます。
毒親育ちも、HSS型HSPも、INTJも、一つあるだけでも結構大変なのに3つ重なり合って影響を及ぼしあって生きています。
本当につらいし、誰にもこの現状は理解しがたいでしょう。でもやっぱり、これから先の未来を楽しく想像せずにはいられません。
やっぱりINTJなんですよね。私は(笑)いかがでしょうか。こんな人間は。
生きづらさと孤独と夢を抱える、黒塚アキラの世界観、今後も楽しんでいただけると嬉しいです!
それではご視聴ありがとうございました!面白かったらチャンネル登録お願いいたします。
紹介したサイトはこちらです。
YouTube版「黒塚アキラの終末世界」もご覧ください。
自分の内面・気質・特性を知って前進できた!
今まで当ブログの記事で数本投稿するだけでしたが、こうやって動画にしてまとめてみると勉強になりますね。たまに自分で見返したりもしています。そして「この部分はもっと編集した方が良いなぁ」と動画に突っ込んだり。
最近どのチャンネルも密かに伸びてきており、ますます動画編集と投稿が楽しくなっています。
YouTube版「黒塚アキラの終末世界」も少しずつ人気になり始めていてようやく手応えを感じてきました。本当にありがたい限り。ここまで地道に取り組んできた甲斐がありました。
最近愚痴のラジオばっかりでしかも現実の方が忙しくてなかなか新作動画に取り掛かれない状況となっておりますが、なんとか前進して活動を継続してまいります。
その時はまた文字起こし記事を作ろうかな?と思います。是非、動画とブログで一緒に見ていただけると嬉しいです。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!